Gmailのメールにメモを追加するChrome拡張「Gmail Notes」

大量に送られてくるメールをGmailで分類・管理しているという人は多いはず。Gmailでは重要なメールにスターマークを付けられるが、「なぜ重要だったか」まで覚えておくのは大変。メールにメモを残しておけるChrome用の拡張機能「Gmail Notes」を利用しよう。
「Gmail Notes」は、Gmailのメールにメモを追加できる拡張機能だ。メモは後でメールを開いたときに再表示されるので、「なぜこのメールが重要だったか忘れてしまった」という場合も、すぐに思い出すことができる。メモの内容はGoogleドキュメントにテキストデータとして保存される仕組みだ。
メールの処理ミスや送信し忘れでトラブルを起こしがちな人は、ぜひ導入しよう。
■ Gmailに届いたメールにメモを残す

「Gmail Notes」の配布ページをChromeで開いてインストールを行おう

インストールが完了したらGmailを開こう。アドレスバーの右側にメモのアイコンが表示されるのでクリック

Gmailのメールアドレスとパスワードを入力して「Authorize」をクリックしてログインする

メモを残したいメールを開いた状態で、アドレスバーのメモアイコンをクリックしよう

メールの画面にメモ用のウインドウが表示される。記入して「Save」をクリックすると、次回そのメールを開いたときにメモの内容が表示されるぞ

メモの内容はGoogleドキュメントにバックアップされている。英数字の文字列のテキストが追加されているので開くと、メモの内容を確認できるぞ
2010年11月29日 23時35分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Q&A特集:2008年のGoogleに関する疑問を一気に解決!
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
Gmailでメールの本文にキーワードを追加して検索しやすくする拡張が便利
Chrome+GMail等を持ち歩けるPortable Chrome(Chromium)
多忙な人でも混乱しない ノート・スケジュール・タスクを1つのサービスで管理する
プラグイン導入で機能拡張できるようになったGoogle Chrome
