iPhoneに映った外国語を翻訳する「Word Lens」が凄い(動画)
ドラえもんの「翻訳こんにゃく」のようなリアルタイム翻訳機能は、コンピューターの究極の夢の1つだが、書かれた文字に関してそれを実現しているのが「Word Lens」。iPhoneの画面に映った外国語を、すべて自動翻訳して表示するのだ。
カメラに映った映像をリアルタイムで改変したり要素を追加するテクノロジーとして注目を集めているAR技術だが、今までは二次元美少女を画面に映しだすなど実用性に欠けたアプリが多かった。が、この「Word Lens」はかなり凄い。iPhoneのカメラを通して表示した外国語を、自動的に翻訳して表示するのだ。これなら、外国で読めない看板やメニューがあっても、iPhoneを通して見るだけで意味が分かるようになる。
今のところ翻訳の精度に難がある上日本語にも対応していないが、今後の発展を期待せずにはいられないアプリだ。
2010年12月20日 23時02分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
見たくない単語は置換 ウェブページの中にあるNGワードを自動的に置き換える
ハードの操作方法をバーチャルに解説するAR説明書(動画)
「喪中はがき」を簡単に作れるテンプレートを無料で配布しているサイトを教えて
WordPressで本文中のiframeなどのタグが消えちゃって困る
PDFデータをMS Word文書に変換してくれるサービス
基礎英語力をつけたい人におすすめ 進化した単語帳「Ex-Word with デジタル単語帳」
