iPhoneで再生できる動画を簡単作成「Free Video Converter」

パソコンの動画をiPhoneやiPod touch、iPadで見たいと思っても、iTunesは対応形式にうるさいので厄介。
「Free Video to iPhone Converter」を使って動画を変換すれば、確実にiTunesに登録できる形式に変換できる。これでモバイルでも好きな動画を見放題だ。
「Free Video to iPhone Converter」はiPhoneやiPod向けの動画変換ソフトだ。
元々、MP4形式の動画は、そのままiTunesに登録してiPhoneに転送できるはずなのだが、MP4を作成した変換ソフトによっては、登録に失敗することがある。その点、「Free Video to iPhone Converter」で作成した動画は確実にiTunesに対応するので安心。AVI、MPEG、WMV、FLV、MKVなど、現在使われているほとんどの動画形式に対応しており、使い方も非常に簡単。iPhoneやiPodを使っているなら、ぜひインストールしておきたいツールだ。
■ 動画をiPhoneで再生できる対応に変換する

「Free Video to iPhone Converter」をインストールしよう。途中でツールバーの導入の画面になるが、使わないのですべてのチェックを外して進めよう

「Free Video to iPhone Converter」が起動する。「ファイルを追加」をクリックして、変換したいファイルを指定しよう

「出力フォルダ」で作成したファイルを出力するフォルダを指定する

「品質」で作成する動画の品質を選択。動画を再生するiPhoneに合った画像サイズを選ぼう

変換が完了すると自動的にiTunesの「ムービー」に登録される(登録されない場合はドラッグ&ドロップ)。ダブルクリックすると再生される。iPhoneを接続して動画を転送しよう


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
日本語で簡単に使えるiPod touch用動画変換「Free Video to iPhone Converter」
【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程
MTSファイルをMP4やWMVに変換できるおすすめのフリーソフトを教えて
「MediaCoder」のiPod touch専用バージョンが登場
iTunesやiPhoneの音量を均一に整えたい 自動的に調整する設定方法は?
分割動画の結合等も可能なiPod/iPhone向け動画変換Extensoft
