あの「ラーメン二郎」でよどみなく注文できる呪文ジェネレータ

ネットで絶大な人気を集める「ラーメン二郎」は、ラーメン好きなら一度は耳にした名前のはず。次郎愛好家たちが口にする注文コールは、初心者にほとんど呪文も同然だが、その「二郎のコール」を初心者でも使えるジェネレータが登場したぞ。
「「ラーメン二郎」初心者のためのコール(呪文)ジェネレータ」は、その名の通り、ラーメン二郎におけるコール(注文)のしかたを、注文内容を入力することで出力してくれるジェネレーターだ。設定項目は「麺」「野菜」「背脂」「スープのたれ」「にんにく」の5項目。これらの量を指定することで、二郎の店頭で、どのようにコールすればいいのかを教えてくれる。
注文は、店員に食券を渡す際に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、それに答える形で喋る。二郎を初めて訪れて、常連客の「アブラニンニクマシマシヤサイスクナメ」といった呪文を耳にし怖気づいたビギナーも、このジェネレータがあれば、いっぱしの通を気取って注文できること間違いなしだ。
■ 二郎で注文する際のコールがすぐに分かる

「「ラーメン二郎」初心者のためのコール(呪文)ジェネレータ」を開く。「麺」「野菜」「背脂」「スープのたれ」「にんにく」の5項目で自分の好みの分量を選択しよう

今回は麺以外のすべての項目で「多め」を選択。その状態で「呪文を唱える」ボタンをクリックすると……?

「(呪文)ゼンマシ」と表示される。二郎のカウンターで食券を渡すとき、店員に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、「ゼンマシで」と答えればOK

分量の指定によっては、かなり複雑な呪文になることもある。例えば麺:少な目、野菜:少なめ、背脂:非常に多め、スープのタレ:普通、にんにく:非常に多め、を選択すると「アブラニンニクマシマシヤサイスクナメ」となる。すらすらコールするには練習が要るかも……
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
人気ドメインが取り放題!「お名前.com」で「.jpn.com」をゲット
ライブの録音って違法? OKなら高音質でPCに取り込みたいんだけど。
あらゆるPCゲーの速度を自由に制御できる「Alquade Lite」
強力な暗号化でヒミツのドライブが作れるファイル隠蔽ツール
連絡一切不要! 送るだけで無料引き取り「パソコンファーム」
ヤフーって、画像だけを探したり、ブログやニュースに絞って検索することってできないの?
