ワイヤレスでテレビ番組を楽しめるTVチューナ同梱タブレット「LifeTouch L」
NECの「LifeTouch L」は、10.1インチながら薄さ7.99mm、重さ540gと薄型軽量なAndroidタブレット。テレビチューナーユニットがセットになった「LT-TLX7W1A」は、テレビの映像を無線LAN経由でタブレットから見ることができて便利だぞ。
●外付けHDDへの録画が可能。外出先から録画予約もできる
「LifeTouch L」は、こちらの記事でも紹介したとおり、薄さ7.99mm、重さ540gというスリムで軽い10.1インチサイズのタブレットだ。「LX-TLX7W1A」では、外付けのTVチューナーユニットがセットになり、タブレットからワイヤレスでテレビを見ることが可能だ。
付属のテレビチューナーユニットは、地上/BS/110度CSデジタル放送に対応。別売りの外付けUSB HDDをチューナーユニットに接続することで、テレビ番組の録画が行える。また電子番組表(iEPG)による録画予約や、外出先からインターネット経由で録画予約を行うことも可能となっている。
無線LAN経由でのテレビ視聴は、ハイビジョン解像度のまま見ることができ、HDDの容量や通信状況に応じて高画質・低画質の画質モードを選べるようになっている。そのほかの主なテレビ仕様についてはメーカーHPを参照のこと。実売価格は、NEC Direct価格で6万4890円となっている。
NEC LifeTouch L主な仕様
CPU:OMPA 4460HS/1.5GHz(デュアルコア)
メモリ:LPDDR2 1GB
内蔵ストレージ:32GB(TLX5W/1A)、16GB(TLX0W/1A)
ディスプレイ:10.1インチワイドLED IPS液晶(1280×800ドット)
通信機能:無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、Bluetooth 2.1+EDR
カメラ:120万画素(イン)、500万画素オートフォーカス(オウト)
インターフェイス:microUSB-AB×1、USB-A×1、ヘッドホンステレオ出力;マイク入力共用ミニジャック×1、microSD/microSDHCメモリカードスロット×1、microHDMI
本体寸法:257(W)×181(D)×7.99(H)mm
重量:約540g(本体のみ)
バッテリー駆動時間:最長約13時間(ホームページ閲覧時)、最長約10時間(動画再生時)
バッテリー充電時間:約8時間
・日本電気 LifeTouch L TLX7W/1A シャイニングパールホワイト LT-TLX7W1A
・製品情報
・(関連記事)薄くて軽~い10.1インチAndroid 4.0タブレット!NEC LifeTouch Lが発売
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
薄くて軽い10.1インチAndroid 4.0タブレット「NEC LifeTouch L」が値下がり中
NECの軽量タブレット「LifeTouch L」専用オプション「ワイヤレステレビチューナ」
8.9インチ・1920×1200ドットの液晶を搭載した「Kindle Fire HD 8.9」発売
デュアルコアCPU&IPS液晶採用の9.7インチタブレットが1万9980円で販売中
最薄&最軽量10.1型Android4.0タブレットREGZA Tablet AT700/46Fがお買い得!
テレビとも連携できる10.1インチIPS液晶搭載「REGZA Tablet AT501/37H」値下げ
