パソコンのPCIスロットに接続されているデバイスの製品名を調べるには?
自作パソコンのPCIスロットにはグラフィックボードやLANボードなど、様々なデバイスがセットされている。が、取り付けて箱も説明書も捨ててしまうと、どこのメーカーのどの機種なのか不明になってしまう。「PCI-Z」では接続中のPCIデバイスをチェックできるぞ。
「PCI-Z」は、PCに接続されているPCI機器の製品名とメーカーを調査するツール。自作マシンのPCIスロットに接続されているボード……グラフィックボードやLANボード、サウンドボードなどは、買った当時は覚えていても2、3年経つと製品名を忘れてしまい、ドライバの更新の際に頭を抱えることになりがち。
「PCI-Z」では、PCIスロットの製品名を表示。ドライバを検索したり、製品情報をCSV形式で保存することが可能。今使っているパソコンのハード情報を知りたいときに活用しよう。
■ PCのPCIスロットルに接続されている機器を調査

「PCI-Z」をダウンロードして起動。PCIスロットルにセットされている機器の情報をオンラインから取得、表示される

「Device」に製品名、「Vender」に製造元のメーカーが表示される

ドライバを更新したい場合は、右クリックメニューから「Search for drivers」をクリックする

Googleでデバイス名での検索が実行される。この検索結果からドライバの配布ページを探そう

利用中のマシンのPCIデバイスの詳細情報をバックアップする機能もある。「Report」から「Export to file」をクリック
2014年03月24日 20時26分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Googleデスクトップを専用インターフェイスで使える「Web Search Assistant」
OS再インストール後のドライバ収集を不要にする「DriverMax」
明日はヤフーの株価が上がる? ジェリー・ヤン辞任
ゲームファイルから画像や動画・音楽を抽出できる「X-Ripper」
1ボタンでゲーム機をWi-fi接続できる低価格ルータ「WCA-G」
あのエレキブランド、Fenderの手掛けるBluetoothスピーカー!ステージの音をもっと手軽に!
