大量のメールもウザくない Gmailの新着メール通知を徹底的にカスタマイズする
Gmailの新着メールを教えてくれるソフトやアドオンは大量にあるが、その中で、最もカスタマイズ性に優れているのが、Chrome拡張の「Checker Plus for Gmail」。とにかく設定項目が細部まで用意されているので、自分の使いやすい通知パターンを作り上げられるぞ。
 「Checker Plus for Gmail」はGmailの新着メールを通知するChrome拡張だ。特徴は何といっても設定項目の豊富さ。新着を知らせるサウンドの種類から、ポップアップ表示のパターン、クリック後の挙動まで、多彩なバリエーションがあり、自分に合った設定を選ぶことができる。
 特定のアカウントやラベルが割り当てられたメールのみ、通知するように設定も可能。Gmailに届くメールが多すぎて、通知がウザいときは、この拡張で必要なものだけ表示するようにしておこう。
■ Gmailの新着メール通知を使いやすく設定する

 「Checker Plus for Gmail」をChromeWebStoreからインストールしよう
 

 インストールが完了すると、ようこそ画面が開く。「設定を続ける」から初期設定を行おう。以降の設定は「ツール」→「拡張機能」から「Checker Plus for Gmail」のオプションを開いても行える
 

 「Checker Plus for Gmail」の設定項目は非常に多い。「通知」では、メール新着通知の設定を行える。着信のサウンドだけでもこれだけ豊富な項目が用意されている
 

 同じく「通知」タブでデスクトップ通知の設定が行える。「テキスト通知ウインドウ」を選ぶと、画面右下にメールの送信元とタイトルがポップアップで表示される
 

 こちらは「Rich notificatin」。「既読」「削除」ボタンがあり、Gmailを開くことなく新着メールを処理できる
 

 ほかにも多彩な設定項目がある。例えば「Accounts /Labels」では、通知するメールを、アカウントやラベルごとに指定することが可能
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Gmailに予約送信と定型文の機能を追加するChrome拡張「SndLatr Beta for Gmail」
Gmailに予約送信と定型文の機能を追加するChrome拡張「SndLatr Beta for Gmail」 Gmailでメールの本文にキーワードを追加して検索しやすくする拡張が便利
Gmailでメールの本文にキーワードを追加して検索しやすくする拡張が便利 Googleカレンダーを縮小表示 リマインドなど多彩な機能を備えた予定管理用Chrome拡張
Googleカレンダーを縮小表示 リマインドなど多彩な機能を備えた予定管理用Chrome拡張 プラグイン導入で機能拡張できるようになったGoogle Chrome
プラグイン導入で機能拡張できるようになったGoogle Chrome 受信トレイを開かずにGmailを処理できる拡張「Checker Plus」
受信トレイを開かずにGmailを処理できる拡張「Checker Plus」 Chrome+GMail等を持ち歩けるPortable Chrome(Chromium)
Chrome+GMail等を持ち歩けるPortable Chrome(Chromium)

