SSDやHDDを接続してもマイコンピュータにDドライブとして認識されない!

1112_00.jpg

HDDやSSDをパソコンに接続して中のデータを取り出そうとしたら、マイコンピュータに表示されない……・。絶望的になる瞬間だが、諦めるのはまだ早い。パーティションが破損しただけで、中のデータは丸々無事の可能性がある。「PartitionRecovery」で復旧しよう。

大事なデータの入ったSSDやHDDが、パソコンから認識されなくなるのは最悪に限りなく近い事態。しかし、SSDやHDDが破損してしまったと考えるのは早計だ。
特に、ウインドウズが破損して起動しなくなったCドライブを、別のマシンにDドライブとして接続して、データを吸い出そうとしている場合、ドライブが認識されないのはパーティションの破損に由来しているケースが多い。壊れたのがパーティションだけなら、中のデータはそっくり残っているので、パーティションを復旧すれば、再びアクセスできるようになる。パーティション復元ソフトの「PartitionRecovery」を利用しよう。
なお、このソフトでは、一発でパーティションが復旧するとは限らない。その場合、2、3回復旧作業を繰り返せばOK。その都度、新たにパーティションが作られ領域は細かく分割されていくが、内部のデータに影響はない。

■ Dドライブの破損したパーティションを復旧させる

ricover_01-thum.jpg
HDDをパソコンに接続したのに、マイコンピュータにDドライブが表示されない場合。パーティションが破損している可能性が高い

ricover_02-thum.jpg
コントロールパネルを開いて「システムとセキュリティ」から「管理ツール」をクリックしよう

ricover_03-thum.jpg
「管理ツール」が開いたら「コンピューターの管理」をクリック

ricover_04-thum.jpg
「コンピューターの管理」の左メニューから「記憶域」の「ディスクの管理」をクリックする

ricover_05-thum.jpg
パソコンに接続されているディスクの状態が表示される。「ディスク 0」は現在ウインドウズが動作しているCドライブ。「ディスク 1」が接続中の認識されていないDドライブで、「未割り当て」となっている

ricover_06-thum.jpg
PartitionRecovery」をダウンロードして起動。「物理ドライブ」で認識されていないドライブを選択しよう

ricover_07-thum.jpg
「未割り当て」の領域を選択した状態で「パーティションの復元」ボタンをクリックする

ricover_08-thum.jpg
認識されていないドライブのパーティションが復元されるぞ

ricover_09-thum.jpg
復元に成功すると「ディスク1」にDドライブが作成されている。しかし、不完全な復元だったようで、未割り当て分が残ってしまっている

ricover_10-thum.jpg
マイコンピュータを開くと、Dドライブは認識されるようになったが、開こうとすると、フォーマットを促される。フォーマットするとすべてのデータが消えてしまうので、もちろんキャンセル

ricover_11-thum.jpg
もう一度、「PartitionRecovery」で復元作業を繰り返す。2回目の作業を行うと、新たにEドライブが作成され、「未割り当て」になっていた領域も「正常」と表示された

ricover_12-thum.jpg
マイコンピュータには新たにEドライブが認識された。ドライブは分割されたが、これで認識されなかったHDDの全てのデータにアクセスして、取り出せるようになったぞ

2014年11月12日 16時23分
©教えて君.net All Rights Reserved.