Chromeで新規タブを開くたびにGoogleがスキャンした世界的名画が表示される拡張機能
仕事が忙しくて、ブラウザを開くときはいつも殺伐とした気分の人もいるだろう。毎回、新しい気持ちでブラウザの新しいページを開けるようになるChrome拡張が「Google Art Project」だ。新しいタブを開いたときに、世界的な名画が画面一杯に表示されるぞ。
「Google Art Project」は、Chromeの新規タブの画面に、有名な名画をランダムで表示する拡張機能だ。Googleが行っている、世界中の有名なミュージアムと提携して絵画を電子化する「Googleアートプロジェクト」を利用したツールで、有名絵画が画面一杯に高解像度で表示される。Googleのオフィシャルの拡張だけあって、画質や機能は極めて完成度が高く、新しいページを開くたびに新しい名画に出会える。
パソコンの画面が殺伐していると感じたら、Chromeを開くたびに美しいものが目に入る環境を用意してみては。
■ Chromeのスタート画面をランダムに表示される名画で飾る

「Google Art Project」をChromeWebStoreからインストールしよう

Chromeで新しいタブを開くと、有名な名画からランダムで一枚が全画面で表示される

初回の起動時には、新しいタブのページの変更を確認するポップアップが表示される。「変更を保持」をクリックしよう

拡張を追加する以前の、よく利用するサイトの一覧の画面をを表示させたい場合は、右下の「Top sites」ボタンをクリックすればOK

すぐに新しい絵画を表示させたいときは、左下のリロードボタンをクリックすると、画面が更新され新しい絵が出てくる。作品名や画家名をクリックすると、Googleの検索結果の画面へと移動するぞ
2015年03月17日 20時53分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
Google Chromeの最新バージョンが出てるみたいだけど、アップデートされないよ?
Chromeの設定がマシンごとに違うなら、バックアップはオンラインではなくローカルにすべし!
Chromeにマウスジェスチャを設定したい オススメの拡張を教えて
恵安製のSSD「K-SSD60S-VSM」「K-SSD30S-VSM」にマルウェア混入
Google Chromeのアイコンを作成して動画で投稿しよう!
