WMA形式の音声ファイルをMP3形式に変換できるオンラインサービス
オーディオファイルを受け取ったところ、WMAだった場合、環境によってはかなり困る。特にウインドウズ以外の場合、再生可能なMP3やWAVへと変換するのは厄介だ。そんなときは、オンラインで音声ファイル形式を変換できる「media.io」を利用しよう。
「media.io」は、オーディオファイルの形式を変換するオンラインサービスだ。扱いにくい音声ファイル、例えばWMAなどは、ウインドウズならともかく、OSXやLinuxでは再生も変換も難しい。そんなとき、このサービスを使えば、簡単にMP3などの一般的な形式へとコンバートできる。
オンラインサービスなので、ツールの導入も不要。単発の作業のためにソフトを導入してシステムを汚すことなく、手軽に処理できる。音声ファイルの扱いに困ったときに活用しよう。
■ WMAなどの音声ファイルをオンラインで別形式に変換

「media.io」を開いて、「アップロードしてくれるファイルを選択してください」をクリック。変換したいファイルを選択しよう

「出力形式」で変換後の形式を指定。「MP3」「WAV」「WMA」「OGG」の4種類から選択できるぞ

音質を指定すると、最後に「変換」が表示されるのでクリックする

最初に指定したファイルのアップロードが行われる。アップロードが完了すると、今度は変換が始まるぞ。このプロセスは時間がかかるので待機しよう
2015年05月31日 22時10分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
古いカセットテープの音声をパソコンに取り込んで保存「カセットテープ MP3変換プレーヤー」
初音ミクを使ってるんだけど、曲のメロディが分からなくてメチャクチャに。何とかして。
MP3は320kbpsならWAVと変わらない?クラブDJのMP3是非論
高音質と機能性を両立させた音楽プレイヤー「SoundPlayer Lilith」
PCゲームのMIDIファイルをMP3に変換したい iTunesでできる?
動画がカクカク再生されて全然楽しくない。
