文字を選択できないアプリでも簡単にコピーできるようにするAndroidアプリ「Universal Copy」

アプリなどで記事を読んでいて、「あ、この一文メモしておきたい!」と思う場合も多いだろう。しかし、結構な確率で、それは叶わない。文字列を選択することすらできないアプリが多いからだ。メジャーどころで言うと、FacebookやTwitterなど。ここで、Androidユーザーに朗報だ。「Universal Copy」を使えば、文字選択ができないアプリで表示された文章もコピペすることができるようになる。スマホでメモを取る作業がはかどりそうだ。
シンプルな操作で簡単に文章をコピー&ペースト!

まずは、文をコピーしたいアプリを開こう。そのあと通知パネルのショートカットから「Universal Copy」を起動すると、画面上部に「UNIVERSAL COPY MODE」と表示される。そうしたら、あとはコピーしたい文章を選ぶだけだ。選択した文章は薄い青色でハイライトされるから、どこまでを選択したのかも分かりやすい。コピーした文章はクリップボードに保存されるから、あとはいつもと同じように貼り付けたいところにペーストするだけだ。ただし、この機能は画像が間に入ってしまうとうまくコピーされないようだ。素の文章のみに用いるのが良いだろう、と開発者は述べている。
「ああ〜!コピーしたいのにできない〜!」というフラストレーションは、スマホを使っている人なら一度は感じたことがあるのではないだろうか。今までにありそうでなかったこのアプリを使えば、今まで以上に効率的にスマホで情報収集ができるようになりそうだ。
2016年03月26日 22時22分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【ノートPC超改造】究極の高速化は禁断のCPU交換
ついにMSが動いた モバイルキーボード選びの最終解「Universal Mobile Keyboard」
Microsoftが作ったBluetooth折り畳みキーボード!厚さ約5mmで極薄!
動画をエンコードしているとファンがうるさい。
対応形式が多くHEXへの切替も簡単な総合ビューア「Universal Viewer」
アウトドアでAndroid!アプリも使えるパナソニック製メディアプレイヤーが値下げ
