YouTubeを見ようとしたら変なページに飛ばされてしまった。

プレイヤーが偽装されてる。見分けるテクを覚えよう。
YouTubeの動画は、ブログや他サイトに埋め込むことができる。通常は再生ボタンをクリックすれば動画再生が始まるのだが、埋め込みプレイヤーをクリックすると妙なページに飛ばされてしまう場合がある。埋め込みプレイヤーを偽装しただましリンクだ。
偽物のYouTubeプレイヤーは、どんなに見た目がソックリでも、上にマウスを乗せたときの反応が違う。偽物プレイヤーは、見かけても無視するようにしよう。

本物の埋め込みプレイヤーは、マウスを乗せると、チップが表示される

一度クリックしたあと音量ボタンにマウスを乗せるとゲージが表示される

偽物はマウスを乗せても反応がないのですぐに見分けが付く

2007年09月22日 00時27分
©教えて君.net All Rights Reserved.