iPhone/touchで住所からマップを開くブックマークレット

ウェブページ上で店舗情報を開き、住所を選択して右クリックからGoogleマップの検索に送り、その店への行き方を調べる……といった操作をPC上で行っている人が多いはず。同様の操作をiPhone/iPod touchで行うためのブックマークレットが登場した。
iPhone/iPod touchの魅力の一つは、「Googleマップをタッチパネルでグリグリ移動/拡大縮小できるマップが便利」という点だ。非常に実用度が高い「マップ」なのだが、ブラウザと連携していない点がネックだった。ブラウザ上で店舗情報などを調べた場合に、住所を覚えて「マップ」の検索窓に手動入力しなければならない(コピペも不能なため)。せっかく便利な「マップ」をウェブと連携させられない、というのは割と大きな欠点だったのだ。
……と、そんな不満を解消してくれるブックマークレットが登場した。実行するとページ内の住所らしき場所が黄色表示になり、タップすることで「マップ」アプリを起動し当該住所を検索してくれる。店舗情報ページ内の住所→マップで検索→グリグリ動かす、という流れが非常にスムーズになるぞ。実用性が高いブックマークレットだと言えるだろう。
![]()
「iPhone/touchで表示された住所をMap(地図)アプリに送るブックマークレット!」にアクセスしブックマークレットを登録する。このへんの流れはネトラン9月号P13でも(別のブックマークレットを例に)解説しているので、ブックマークレットの使い方自体が分からない人は参考に。
![]()
iPhone/touchのSafariで、住所が記載されているページを開き、ブックマーク内からブックマークレットを開く。
![]()
「マップ」が起動し、タップした住所の検索が行われるぞ。あとは通常通りにグリグリ動かして利用しよう。
執筆:tokix (tokix.net)
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPhone/touch2.0.1を脱獄できる「WinPwn2.0.0.4」
iPhone/touchを母艦のマウス/キーボードにするiTapのWin版
iPod touchでの文書/写真持ち運びにZumoDriveを利用
GMDLで「Something not quite right with this page」とエラーが出て地図データを落とせない
iPhone/touch2.0.2を脱獄させるWinPwn2.5ベータ版
iPhone/touchでMACアドレスを偽装できる「Stealth MAC」
