Googleと同時にTwitterも検索できる検索エンジン「Twitglee」

今やTwitter検索はウェブ検索と同じくらい重要。Googleで見つからないイキのいい情報がTwitterにはゴロゴロ転がっている。ウェブとTwitterを同時に検索できる検索エンジン「Twitglee - Search Twitter & Google!! 」をFirefoxに組み込んでみよう。
「Twitglee - Search Twitter & Google!!」はFirefoxとTwitterを同時に一画面で検索できる検索エンジン。キーワードを入力すると、GoogleとTwitterに画面を二分割して両方の検索結果を同時に見ることができる。
TwitterにはGoogleでは見つからない「生」の情報がたくさんひっかかる。Googleのリアルタイム検索よりも使いやすいので両方調べたいときはオススメ。
■ GoogleとTwitterを同時検索

「Twitglee - Search Twitter & Google!!」をインストールしよう

Firefoxの検索バーに「Twitglee」の項目が追加されるので選択しよう。Googleツールバーを使っていると表示されないので注意

画面が左右に分割されてGoogleとTwitterの検索結果が表示される

Twitterの検索結果の画面を右に移動すると言語選択が行える。日本語を指定すると日本語のつぶやきだけが検索結果に表示されるようになるぞ
2011年01月08日 17時38分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
TwitterのRSS提供が終了 それでもGoogleリーダーからツイートを読むには…?
Twitterの画面をGoogle検索に偽装する「Custom Twitter」
Twitterの画面ををGoogleっぽく偽装するサービス「Tweegle」
Googleリーダーの共有アイテムをツイート「Reader2Twitter」
Firefoxのアドレスバーからツイートできるアドオン「TwitterBar」
Firefoxに簡易タイムラインをポップアップ表示する「Echofon」
