iTunesやiPhoneの音量を均一に整えたい 自動的に調整する設定方法は?
iTunesやiPhoneで音楽を聴いていて、突然大きな音量で再生されて驚いた経験はないだろうか。曲ごとに音量がバラバラの場合は、設定で音量を均一に整えよう。iTunes、iPhoneの「サウンドチェック」の項目を有效にすればOKだ。
iTunesでは、設定から再生音量を均一にすることができる。「サウンドチェック」を有效すれば、次回から再生する楽曲の音量は自動的に調整されるので、「突然大きな音で再生が始まった」なんてこともなくなる。iPhoneやiPod touchなどのiOSにも、サウンドチェックは搭載されている。iTunesだけでなく、こちらも有效にしておこう。
■ iTunesで再生される楽曲の音量を統一する

iTunesの左上のボタンからメニューを開いて「設定」をクリックしよう

再生設定環境から「再生」タブを開いて「サウンドチェック」のチェックボックスを有効にしよう。これでiTunesで再生される曲の音量は統一される
2013年09月15日 22時42分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPhoneで再生できる動画を簡単作成「Free Video Converter」
YouTubeやDVDの動画をiPhone/iPadで再生「究極iPad変換」
iPhone/touch2.0.2を脱獄させるWinPwn2.5ベータ版
iPhone/touch2.0.1を脱獄できる「WinPwn2.0.0.4」
iTunesStoreで購入済みのアプリが邪魔 iPhoneの設定画面から削除したい
iTunes→サブMP3プレイヤーの音楽転送に「iTunes Sync」
