ウェブで見つけた画像をPCにダウンロードせずDropboxに直接送信する方法ない?
パソコンでの仕事中、ちょっと休憩してウェブを巡回していたところ、面白い画像を見つけてしまった。ぜひ保存したいが、業務用PCにダウンロードするのはちょっとマズい……という画面で使えるのが「Ballloon」。ブラウザから、DropboxやGoogleDriveなどのクラウドに直接ファイルを保存できる拡張だ。
 「Ballloon」は、Chromeからクラウドへとファイルを直接転送すダウンロード拡張だ。ウェブにある画像などのファイルを全般を、利用中のパソコンを経由せずに、直接オンラインストレージに送り込むことができる。対応サービスは「Dropbox」「GoogleDrive」「Box」など。
 業種によっては業務用パソコンの監視が厳しく、変なファイルをダウンロードするとすぐにバレてしまうことがあるが、この拡張を使えば、ウェブからクラウドへ転送されるため、ローカルのパソコンにファイルの痕跡が残ることはないのだ。
■ ウェブのファイルを直接クラウドにダウンロードする

 「Ballloon」を公式サイト(ChromeWebStoreではない)からダウンロードし、インストールしよう
 

 Chromeのツールバーにアイコンが追加されたらクリック。Googleアカウントにログインしよう
 

 各種クラウドサービスと連携が行われる。保存したい画像のページを開いて「Save image link to~」を選択。保存先のクラウドを選択しよう
 

 Chromeの画面の右上に「Flying…」と表示され、ダウンロードが行われるぞ。画像以外のEXEファイルなどの保存も、同様に右クリックメニューから行えばOK
 
2014年09月03日 15時24分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる ウェブ上の画像をローカルを経由せずDropboxやGoogleDriveに直接保存するChrome拡張
ウェブ上の画像をローカルを経由せずDropboxやGoogleDriveに直接保存するChrome拡張 Dropbox、Box.net、GoogleDrive――各オンラインストレージに分散したファイルを統括するクラウド管理サービス「Otixo」
Dropbox、Box.net、GoogleDrive――各オンラインストレージに分散したファイルを統括するクラウド管理サービス「Otixo」 こっそりダウンロードに最適 ウェブ上のファイルを直接クラウドに保存する
こっそりダウンロードに最適 ウェブ上のファイルを直接クラウドに保存する EvernoteやDropboxの更新情報をまとめてタイムラインに表示 クラウドを包括するサービス「Hojoki」
EvernoteやDropboxの更新情報をまとめてタイムラインに表示 クラウドを包括するサービス「Hojoki」 会社や学校でDropbox禁止の場合はChrome拡張でDropboxの機能をフル活用しよう
会社や学校でDropbox禁止の場合はChrome拡張でDropboxの機能をフル活用しよう Dropboxの共有フォルダに外部からファイルをアップできる便利サービス
Dropboxの共有フォルダに外部からファイルをアップできる便利サービス

