Q&Aの記事一覧
iTunes でコンピュータを認証する方法がわからない。教えて欲しい。そもそも認証する必要はあるの?
iTunes Storeからダウンロードしたコンテンツを使用しているのコンピュータで同期したり再生したりするには、まず、そのコンピュータを認証する必要があるのだ。そして認証のやり方はとてもシンプルで簡単に済む。iTunes を起動し、メニュ ...
2016年03月25日23時57分MacでiCloudを使いたい。でも初心者だから設定の仕方がわからない。初心者でも簡単にできる?設定の仕方を教えて。
MacでiCloudを設定するのは数ステップで出来る。しかも簡単だから初心者にも設定可能だ。 iCloudを設定するには次の手順を追えば出来るぞ。 1、まず、Macに最新バージョンのOS Xが搭載されていることを確認しよう。 最新版にアップ ...
2016年03月24日23時54分MacでiCloudを使って連絡先情報のアーカイブを作りたいけどわからないので教えて欲しい。
iCloudを使って連絡先情報をアーカイブする方法は連絡先Appを起動し、「書き出す」をすればアーカイブが作れるぞ。 MacでiCloudを使って連絡先のアーカイブ(保存・コピー)する方法 連絡先で、グループリストの上部の「すべての連絡先 ...
2016年03月23日23時56分Mac OS XでiTunesのアルバムアートワークが自動的に取得できなくなった。自動的にアートワークを取得する設定に戻したい。
Mac OS XでiTunesのアルバムアートワークが自動的に取得できなくなったら、環境設定に入って設定を変えれば解決できるぞ! 自動取得設定の前に、アルバムアートワークはiTunes Storeからダウンロードするので、iTunes St ...
2016年03月22日23時56分Mac OS X 10.11 El Capitanの工場出荷状態に戻したいのだけど、やり方がわからない。どうやるのか教えて。
Mac OS X 10.11 El Capitanの工場出荷状態に戻したいという事はクリーンインストールをすれば良いのだ。 OS X El Capitanのクリーンインストール前の準備。 インストールの途中でバッテリー切れになってインスト ...
2016年03月21日23時38分ムレないインナーで快適に過ごす! 「ワコール ブロスグランデ フィットパンツ」
汗っかきさんは、運動時なるべく汗が出ないように薄着をして出かけるようにしたいところ。しかし、いくら薄着を心がけても下着はムレがちになることがしばしば。汗でベタついたままだとせっかくの運動も快適にできなくなる。そこで早速用意したのが、下着のム ...
2016年03月21日12時00分Mac Mailでスパムメール(迷惑メール)を自動的に判定し削除する方法が知りたい。教えて欲しい。
Mac Mailで迷惑メール判定機能を有効にする方法と、一定期間経過後にスパムメールを自動的に削除する方法があるぞ。 迷惑メール判定機能を有効にする まず、迷惑メールフィルタを有効にして、迷惑メールを判定する方法を紹介。有効にするには、Ma ...
2016年03月20日23時55分MacでSafariなどAppを起動する度に、キーチェーンのパスワードの問い合わせ画面が表示されるのだが、何で?どうしたらいいの?
それは、Macでログインパスワードを変更した後だからだ。どうすればいいかというと、キーチェーンのリセットをすれば解決だ。 Mac OS X 10.4、Mac OS X 10.5、Mac OS X 10.6 Snow Leopard、またはそ ...
2016年03月19日23時41分Mac OS Xでメールを開くと、パスワードを繰り返し求められる。何が原因なのかわからない。何が原因でどうすればいいの?
メール Appがメールサービスプロバイダへの接続を試みた際に、パスワードがメールプロバイダ側で受け入れられないため、メールアカウントに接続できない状況だと考えられる。 加入先のメールプロバイダからパスワードを拒否される理由は、次のようにい ...
2016年03月18日21時21分Mac OS X Yosemiteで、パスワードのヒントを追加したいがわからない。パスワードのヒントの追加方法があれば教えて欲しい。
Yosemiteのパスワードのヒントを追加する方法はシステム環境設定の中の「ユーザとグループ」で追加できる。 アカウントのパスワードのヒントを追加する/変更する方法 1、アップルメニューから「システム環境設定」を選択し、「ユーザとグループ」 ...
2016年03月17日23時49分Mac OS Xでメールを設定したい。やり方がわからない。どう設定するの?
Mac OS Xでメールの設定は非常に簡単だ。メールを開けば自然とメールのアカウント設定をする流れになるので指示に従えばメール設定出来るぞ! メールを設定する方法 初めてメールを開くと(メールのアイコンをクリックすると)、 メールアカウン ...
2016年03月16日21時22分OS X El Capitanでログインパスワードを忘れた。リセットしたい。出来るの?出来るとすればどうやるの?
ログインパスワードを忘れてもリセットはできるぞ。Apple IDを使ってログインパスワードをリセットする方法がある。 OS X El Capitanでログインパスワードを忘れた場合、Apple IDを使用してログインパスワードをリセットす ...
2016年03月15日23時55分Mac OS Xで作業しているとフリーズしてしまった。一度きりではなく、頻繁に止まる。Macが調子が悪い…。不調なMacの修復作業とかってあるの?
Mac OS Xの調子が悪いときの対処法なら大きく分けて3つあるぞ。1つ目は強行突破だが電源の強制終了をする。2つ目はMacの内臓HDDが容量ギリギリな状態かもしれない。なので不要なデータは削除する。3つ目はセーフブートでの修復作業がある。 ...
2016年03月14日23時18分MacBookでトラックパッドを無効にしたい。無効にする方法はあるの?
トラックパッドを無効にする方法はあるぞ。マウスを接続時にトラックパッドを無効にできる設定があるのだ。 次の手順を追えばトラックパッドを無効にする設定が出来るからやってみよう! 1、システム環境設定からアクセシビリティに入る。 2、左の一覧 ...
2016年03月11日21時25分Mac OS X「El Capitan」にアップグレードする価値はあるの?それとアップグレードするには有料で出来るの?
Mac OS X「El Capitan」へのアップグレードは無料で出来るぞ!ただしOSによっては有料になってしまうぞ。パワーアップしたアプリなどもあるので「El Capitan」にする価値はあるぞ。 Mac OS X「El Capitan ...
2016年03月10日23時44分Mac OS X El Capitanにアップグレードしたい。アップグレードする為に必要な条件などはあるの?元々必要な環境とかってあるの?
Mac OS X El Capitanにアップグレードする為には必要なMac OS Xのバージョンがあるぞ。必要なモデルや容量などもあるのでよく確認しよう! OS X El Capitanにアップグレードする為に以下のいずれかのモデルのM ...
2016年03月09日20時43分Mac OS Xで数字を変換する際、全角の数字を半角で変換してほしいの全角にしか変換できない。例えば半角で「2016年」と打ちたいのに「2016年」と、全角になる。数字を半角で一発変換できる設定とかってあるの?
全角数字を一発で半角に変換する方法はあるぞ。それはシステム環境に入り、変換の設定を変えれば良いのだ! 数字を一発で半角で変換して表示する方法はいたってシンプルだ!まずリンゴマークをクリックし、システム環境設定に入る。次にキーボードという項目 ...
2016年03月08日23時38分Mac OS Xでマウスを左斜めに移動すると今開いているウィンドウなどが一気に表示されたりする機能があるけど、それにしたいが出来ない。どうすれば出来るようになるの?
システム環境設定からミッションコントロールに入り、設定を変えれば出来るようになるぞ! マウスを右斜め端や左斜め端へ動かす事で画面が切り替わる、もしくは使用中のアプリケーションを一つの画面で確認できるようにするにはホットコーナーという機能を設 ...
2016年03月07日23時42分Windows 10アップグレード後、パスワードを忘れてWindows 10にログインできなくなった。パスワードリセットって出来るの?
Windows 8以降はマイクロソフトアカウントになっている為アカウントパスワードはリセットできない。だが、パスワードリセットする為のソフトがあるぞ。 Windows 8以降はマイクロソフトアカウントになっているぞ。管理者アカウントでも、そ ...
2016年03月06日17時39分Windows10へアップグレードするのは無償で出来るの?それとも有料なの?
今のところは無償でアップグレード出来るぞ。しかし今後は有料化する可能性があるのだ。 今現在は無償でWindows 7やWindows 8からWindows 10にアップグレード出来るぞ。だがこれはWindows 10がリリースされてから1年 ...
2016年03月05日23時29分MacPCでWindows10って使えるの?条件とかあるの?
Boot Campを使えばMacでもWindows 10を使える!MacでWindows 10を使えるようになる条件は、Boot Camp で、サポートソフトウェア (ドライバ) をインストールする必要があるのだ。サポートソフトウェア ( ...
2016年03月04日17時52分Windows10の種類って複数あるって聞いたけどいくつあるの?何が違うの?
Windows10には全部で7種類ある。一般向けものとビジネス向けという違いがあるぞ。 表題のとおり、Windows10には7種類あるぞ。 Windows 10 Home Windows 10 Mobile Windows 10 Pro ...
2016年03月03日23時00分Windows10が起動しない。どうすれば起動するようになるの?
下記3つの方法を試してみよう。 1.UEFIを初期状態に戻す。 2.周辺機器を外してみる。 3.工場出荷状態に戻す。 1.UEFIを初期状態に戻す。 電源が入り、そこからWindows 10が起動しないときは、UEFIを初期化してみよう。 ...
2016年03月01日20時25分Windows10アップグレード時に「アップグレードしています」の画面で60%状態で停止してしまった。再開させるのは無理なの?
メーカーによりアップグレードできない事を表記している場合があるので、確認してみよう。 また、ネット回線、速度にもよるが、通常2時間程度で終わる。もしくは強行突破になってしまうが、電源長押しで終了→トラブルシューティング→修復の流れで修復 ...
2016年02月17日11時16分昔撮った懐かしの映像をAndroidスマートフォンやタブレットに甦らせよう!
昔の音源や映像(VHSビデオ、カセットテープ、アナログレコード)をまだ沢山もってるという人も多い事だろう。そういった昔の音源や映像をパソコンに取り込める事が出来ればスマホに保存できると思った事は無いだろうか。パソコンに取り込む製品は過去にも ...
2016年01月18日08時00分