ウェブページを取り込んで保存するGoogle Notebook

GoogleNote_00.jpg
5/11にGoogleが発表した新サービス「Google Notebook」は発表後しばらくアクセス不能になっていたが、本日ついに利用可能になった。ブラウザから気になる記事を保存しまくり後から読み返すことができるぞ。利用するには招待制のブラウザメールGMailのアカウントが必要だが、GMailユーザーなら今すぐ試してみよう。

GoogleNote_01.jpg

Google Notebookトップページからログインを行うとダウンロードページが表示されるので「Agree and Download」をクリック。

GoogleNote_02.jpg
ダウンロードしたセットアップファイルをダブルクリックしインストールを行う。

GoogleNote_03.jpg
ブラウザで気になる記事を開いたら、保存したい部分を反転させて右下のノートアイコンをクリック。

GoogleNote_04.jpg
「My Notebook」が開くので「Add note」をクリック。

GoogleNote_05.jpg
取り込む範囲を指定してから右クリック「Note This」でも同様に取り込みを行うことができる。範囲選択を行わずにページ上の右クリックメニューからページ全体を取り込むことも可能。

GoogleNote_06.jpg
取り込んだ文章は右下のアイコンからでも読めるが、表示範囲が狭いのでちょっとした確認用。じっくり読み返したい場合は「Actions」のプルダウンメニューで「Go to full page view」をクリック。

GoogleNote_07.jpg
Google Notebookの自分用ページが開き、取り込んだ文章が表示される。データはGoogleサーバーと同期されるので、出先マシンにもGoogle Notebookをインストールしておけば、出先でクリップしたページを家で読み返したり、その逆をしたりすることができるのだ。また、「Add note」から自分で文章を打って保存することもできるので、ウェブページの取り込み用途だけでなく自分専用メモなどにも便利だ。

なお、Google NotebookはFirefoxでも利用可能。ログイン時のブラウザによってIE用/Firefox用の拡張ダウンロードページが開く仕組みだ。Firefoxでも使用方法はほぼ同じだが、「GOING MY WAY」の記事が詳しいのでFirefoxユーザーは参考に。

2006年05月16日 18時05分
©教えて君.net All Rights Reserved.