Googleマップの仕様変更にGMDLが対応していないことが原因だ。最新版を利用すれば大丈夫
GMDLは、Googleマップ(等の地図サービス)から地図データをダウンロードするフリーソフト。ダウンロードした地図データをiPhone/touchに保存しキャッシュとして利用させれば、iPhone/touchの「マップ」をオフラインで使うことができるようになる。ただ、地図データをダウンロードしようとした時に「Something not quite right with this page, change to map view (it's fine if there is no detail)」というエラーが出る場合がある。Googleマップの仕様変更にGMDLが対応していないことが原因だ。
参考:touch「マップ」を外出先で使うGMDL+Maps Offline :教えて君.net
GMDLで地図データをダウンロードする方法と、地図データをファームウェア1.1系のiPod touchで「マップ」のキャッシュデータとして利用する方法
参考:iPhone/touch2↑でマップをオフライン利用「OfflineMaps」 :教えて君.net
地図データをファームウェア2.0↑のiPhone/touchで「マップ」のキャッシュデータとして利用する方法
手順通り作業を行い、「Map Name」の設定後に「Download The Map」をクリックした段階で上記のエラーが出た……という場合はこのケース。エラーメッセージが違う場合、特に「directory」の文字があった場合にはエラーを解読し対処しよう(例えばiPhone用データに変換する段階で、出力先フォルダが既に存在するとエラーが出る)。
![]()
新バージョンがリリースされると、「Global Map Download Tool.exe」の起動時にその旨が表示される。「Get It!」。
![]()
自動でダウンロードページが開くのでファイルを保存し利用しよう。今度は問題なく動く、はず。
執筆:tokix (tokix.net)
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
iPhone/touch用のアプリ不正使用ツールCrackulousでJB界に衝撃
iPhone/touch2.0.1を脱獄できる「WinPwn2.0.0.4」
iPhone/touch2.0.2を脱獄させるWinPwn2.5ベータ版
iPhone/touchでMACアドレスを偽装できる「Stealth MAC」
iPhoneパケ代節約テクの基本は脱獄+BossPrefs
iPhone/touchを母艦のマウス/キーボードにするiTapのWin版
