DVDDecrypterを使えばDVDビデオの音声だけを抽出できる。
DVDビデオは特殊な形式でデータを保存しているため、マイコンピュータのDVDドライブからファイルをコピーしても再生することはできない。テレビの音楽番組などを録画したDVDをバックアップしたいなら「リッピングソフト」と呼ばれるツールを使うことになる。
DVDリッピングソフトは数あるが、オススメは「DVD Decrypter」。DVDビデオに収録されている映像、音声、字幕の中から好きなものだけ分離してバックアップできるので、ライブCD作りにはうってつけだ。
ただし、DVDビデオに収録されている音声形式のサンプリング周波数は48kヘルツのAC3。音楽CDとは異なる。音声を抜き出したら、音声エディタ「HeadAC3he」で、音楽CDと同じ44・1kヘルツのWAVEファイルに変換しよう。
出来上がったWAVEファイルをCD書き込みソフトでCD-Rに焼けばライブCDの完成だ。
DVDリッピングソフトは数あるが、オススメは「DVD Decrypter」。DVDビデオに収録されている映像、音声、字幕の中から好きなものだけ分離してバックアップできるので、ライブCD作りにはうってつけだ。
ただし、DVDビデオに収録されている音声形式のサンプリング周波数は48kヘルツのAC3。音楽CDとは異なる。音声を抜き出したら、音声エディタ「HeadAC3he」で、音楽CDと同じ44・1kヘルツのWAVEファイルに変換しよう。
出来上がったWAVEファイルをCD書き込みソフトでCD-Rに焼けばライブCDの完成だ。
DVD Decrypterの「ツール」→「各種設定」をクリックする
「IFOモード」タブを開き「ファイル分割」を「Chapterごと」に設定。チャプタごと ライブDVDの場合は曲ごと にファイルの出力が可能になる
「モード」→「IFOモード」に切り替え「ストリーム処理」タブの「Audio」以外のチェックをすべて外し「分離」を選択。「Decrypt」アイコンをクリックすると音声のみの抽出が始まる
HeadAC3heを起動し「Source File」をクリック。DVDビデオから抽出したAC3ファイルをすべて開いたら「Resample to: 44.1kHz」にチェックを入れて「Start」。WAVEに変換されるので、iTunesなどを使ってCDやMP3を作ることができる
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
音楽DVDから音声を取り出したいよぉ。
ライブDVDから音声部分だけを抜き出してオリジナルライブCDを作成したい。
DVDから特定タイトルだけを抽出リッピングする「rip.NET」
動画を「HandBrake」で高画質・低容量な映像にして保存
120fpsの動画をDVD化しようとしても失敗する
まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集
