Decrypterを使った最強の音声抽出テクを教えよう。
CD化されていない公演がライブDVDとして発売されるケースは多いが、DVDから音声部分だけを抜き出せば音楽CDを作成することが可能だ。お金を出しても絶対に買うことができないオリジナルのライブ盤を自作できるぞ。
DVDからの音声抽出にはいくつか方法があるが最も便利なテクニックはバックアップ編で紹介したDVD Decrypterを使用する方法だ。市販品のようにちゃんと曲ごとにファイルが分割されたライブ盤を作ることができる。
DVDからの音声抽出にはいくつか方法があるが最も便利なテクニックはバックアップ編で紹介したDVD Decrypterを使用する方法だ。市販品のようにちゃんと曲ごとにファイルが分割されたライブ盤を作ることができる。
DVD Decrypterのメニューで「ツール」→「各種設定」を選択して設定画面を表示。「IFOモード」タブを選んで「ファイル分離」で「Chapterごと」を選択する。「OK」をクリック
音楽CD化したいDVDをドライブに挿入してメニューの「モード」→「IFO」を選び、画面右の「入力」タブでタイトルを選ぶ。「PGC」という項目が複数表示される場合があるが、時間が最も長いものを選べばいい
「ストリーム処理」タブを選ぶ。「Video」と書かれた項目のチェックボックスを外す。「Audio」と書かれた項目は「LPC M」のみをチェックしよう。「分離」を選択して画面左下のボタンをクリックするとDVDの音声部分がハードディスク内に保存できる
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ライブDVDから音声だけを抜き出して、オリジナルのライブCDを作りたい
音楽DVDから音声を取り出したいよぉ。
DVD DecrypterでDVD-VideoをUSBメモリでお持ち帰り
【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程
購入したDVDビデオをバックアップするために必要なソフトを教えて。
まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集
