デザインにもこだわりたい方のクロスバイク「DOPPELGANGER 441 アイロニカ」
遠方へ行くのには、クロスバイクがちょうどいい。ママチャリよりも速くてとても乗りやすく、疲れもあまり感じない。しかし、いくらクロスバイクが快適だと分かっていても、他の人と同じようなデザインはつまらないもの。できれば他に類をみないほど個性的な自転車を使いたい。そこで早速見つけてきたのが「DOPPELGANGER 441 アイロニカ」。継ぎ目のない「シームレスチューブフレーム」を採用し、カラーリングもカジュアル。ハンドルにはライザーバーを反対方向に組み付けた「オポジットライズハンドルバー」を採用してインパクトは抜群だ。
色鮮やかなパーツを多数使用・フレームはアルミ合金・流麗な「シームレスチューブフレーム」を採用
「DOPPELGANGER 441 アイロニカ」は、DOPPELGANGERならではのこだわりを集結させた個性的なクロスバイク。フレームにはアルミ合金を採用。ヘッドチューブからリアエンドまで継ぎ目のない「シームレスチューブフレーム」を採用し、流麗なデザインに仕上がっている。
ハンドルにはライザーバーを反対方向に組み付けた「オポジットライズハンドルバー」を採用。色鮮やかなスウェード調サドルやケーブルやクランクなどにカラフルなパーツを用いて、見る者に強烈なインパクトを与える。
またフロントフォークのオフセット位置は長めに設定。ヘッドを寝かせることで高速走行時の直進安定性を確保している。ホイールはエアロディープリムを搭載。フレームサイズは430。全長は1770 mm。重量は11.2 kg。
なお、「DOPPELGANGER 441」には、カラーリングにGraphite Silver(グラファイトシルバー)とVolcan Red(バルカンレッド)を用いた「philosophica(フィロソフィカ)441-SL」も用意されている。
2016年02月21日 14時00分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
バンカーリングが付いていてもワイヤレス充電ができる!取り外し可能なiRing!
スマホリングにポケットがついた!ICカード収納で劇的に便利になるiRing!
リングをスライドさせてワイヤレス充電にも対応!動かして指の可動域も増やせる!
一回の充電で14日間使用可能!GARMINの高性能スマートウォッチ!
愛車を部屋に収納する「DOPPELGANGER バイシクルハンガー」
自転車で快適にツーリングしたい方へ「DOPPELGANGER ナローサイクルバックパック」
