時報がきた瞬間にリロードするとよい。また、IE6を使っている人は「IE7Pro」を使うといい。
ニコニコ動画の宣伝機能として利用されている「時報」。特定の時刻になると動画の再生がストップし広告が流れる仕組みだが、本気で動画に見入っている最中に時報が流れるとかなりウザい。時報を見終わるまで動画の再生がストップするからだ。これを単純に回避するには「リロードボタン」を押すといい。すると、再生時間は最初に戻るものの、時報がもう一度流れることはない。
既に紹介したようなニコニコ設定済みオミトロンを使うのも手だが、特に追加機能が必要ないという場合は、IE7Proというアドオンを入れ、時報のURLをフィルタリストに入れるという手順が広告を回避できる簡単な方法でオススメだ。IE7ProはいかにもIE7でしか使えないのでは? と思わせる名前だが、最近のアップデートでIE6を使っていても使用することができるようになった。そのほかの広告のブロックにも使えるので入れておいて損はないぞ。
既に紹介したようなニコニコ設定済みオミトロンを使うのも手だが、特に追加機能が必要ないという場合は、IE7Proというアドオンを入れ、時報のURLをフィルタリストに入れるという手順が広告を回避できる簡単な方法でオススメだ。IE7ProはいかにもIE7でしか使えないのでは? と思わせる名前だが、最近のアップデートでIE6を使っていても使用することができるようになった。そのほかの広告のブロックにも使えるので入れておいて損はないぞ。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
IE7に広告削除など各種機能を追加するIE7Pro
TinyURL等30の短縮URLをIE/Fxで元に戻すLong URL Please
アメーバブログ(アメブロ/Ameba)の画像をダウンロードしたいのに、右クリックメニューから保存できない
小さすぎなニコ動の画面をスクリプトでズーム全開
IE7がフリーズすると開いてたタブが全部消えるので困る。タブを開き直す方法ない?
Firefoxで上階層への移動は「Go Up」より「Parent Folder」
