ユーザー操作禁止だ。Shrinkを通してコピーしよう。
ポストに届くDVDの中には、大ゲサなご案内や予告編を見ないとメニューに行けないDVDもある。「ユーザー操作禁止」という機能を使い、「ルートメニュー」などメニューにジャンプする機能を封印しているのだ。同様の制限がある自作DVDイメージファイルを落とした場合は、「DaemonTools」を使ってマウントを行い、DVD Shrinkで書き込み型DVDへのコピーを行おう。DVD Shrinkはデフォルトで「ユーザー操作禁止」を無効化しているので、焼き上がったDVDでは「ルートメニュー」が使えるぞ。
ISOファイルをDVDに焼くと、再生時に大ゲサなご案内表示などの画面から「ルートメニュー」でメニュー画面にジャンプできない場合がある
DaemonToolsをインストールし、右クリック「Virtual CD/DVD-ROM」からイメージファイルをマウントする
この状態でDVD Shrinkを起動し、「ディスクを開く」で仮想ドライブを選択してDVDコピーを行えばメニュー操作が可能になる。念のため「編集」→「各種設定」を開き「出力ファイル」タブで「P-UOPs~」にチェックが入っていることを確認しておこう
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
イメージを圧縮しマウントできる仮想CD/DVD「MagicISO」
DVDの容量がデカすぎて書き込めない。
DVDをバックアップしようとしたけど書き込みできねーんだけど。なんでだよ
「DaemonTools」と同系の仮想ドライブ「Alcohol 52%」が無料配布に
「.ISO」という拡張子のファイルがあるんだけど、どうすれば使えるの?
DVDの中国語字幕とかいらないんだけど。
