2ちゃんねるブラウザと連携するYouTube専用プレイヤー「TubePlayer」

2006年のネトラン金銀銅ツールで2ちゃんねるブラウザカテゴリーを制した「Jane Doe Style」には、YouTube動画の再生機能が付いている。スレ内のYouTube動画アドレスをクリック→IEなどブラウザが起動し動画ページが開く、という通常の動作ではブラウザの起動に時間がかかってイライラするが、小窓で立ち上がったYouTubeプレイヤー内で動画が再生される「Jane Doe Style」ならストレスなくYouTube動画を鑑賞できる……という感じなのだが、これを「Jane Doe Style」以外の2ちゃんねるブラウザでも実現するためのYouTube動画専用プレイヤー「TubePlayer」がリリースされた。最前面再生・再生後の処理・ダウンロード機能も搭載済みな使いやすいプレイヤーだぞ。
![]()
TubePlayerを作者のページからダウンロードして解凍し適当なフォルダにコピー。この上で、2ちゃんねるブラウザの設定ウインドウを開き「(外部)ブラウザのパス」といった設定を探す。TubePlayer実行ファイル「TubePlayer.exe」のパスを指定しよう。画面は「A Bone」の場合。Jane系なら「基本」「パス」。基本的にどんな2ちゃんねるブラウザでも同様の設定項目が用意されているはず。
![]()
2ちゃんねるブラウザで「http://www.youtube.com/watch~」の動画アドレスをクリックするとTubePlayerが起動し動画の再生が始まる。起動が軽快なのでサクサク鑑賞できるぞ。
![]()
YouTube動画以外のアドレスをクリックした場合は、これまで通り通常のブラウザ(必ずしもIEではない)でページが開かれる。このときに利用されるブラウザを変更する方法は後述。
![]()
動画の再生中に一番左のアイコンをクリックすると動画ファイルのダウンロード。左から四番目が「常に最前面表示」。動画を流しながらスレを読み進める鑑賞スタイルなら有効にしておくのがオススメ。
![]()
2ちゃんねるブラウザでYouTube動画以外のアドレスをクリックした場合に利用するブラウザを標準ブラウザ以外の任意のブラウザにしたい場合は、TubePlayerで設定アイコンをクリックし設定ウインドウを開く。「ツール連動」で「ブラウザを指定する」にチェックを入れてブラウザパスを指定しよう。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Jane Style作者のStyle/kK.sこと山下氏が新会社設立
なんかニコニコ動画はごちゃごちゃしてどうも使いにくい。なんとかなんないの?
ネットで見つけた動画と画像はネタ見探にクリップ!
スレタイ検索専用バーが付いた「Jane Style 3.10」リリース
多彩な機能で2ちゃんねるの閲覧をサポートする専用ブラウザ
2ちゃんねるに貼られている画像URLが403エラーで表示できない。
