Ajax系地図で写真にGPSデータを付加する「Pro Photo Tools」

 GoogleマップのMS版……と言うとアレだが、例のああいう地図「Virtual Earth」を使って写真に「撮影場所」のデータを埋め込むことができる「Pro Photo Tools」が登場した。GPSユニットを持っている人に「併用」という形でオススメしたい。
ネトランにも紹介記事が載っていたように、デジカメ/携帯カメラで撮影した写真に、その写真を撮影した場所のデータを埋め込むGPSユニットが少しずつ普及を始めている。実際にGPSユニットを使うと気付く問題点の一つは、「必ずしも全ての写真にGPSデータが付加されていない」ということだ。具体的には、「充電を忘れたせいで、旅行三日目の写真だけGPSデータがない」「普段はユニット携帯してるけど、先週末のドライブは急だったから家に忘れた」「昨日はデジカメ持って無くて、携帯電話のカメラを使ったから写真にGPSデータがない」など。GPSユニットを持っている人/今後買う予定がある人は、自己満足度の高い写真ライブラリを作るため、快適な操作で写真にGPSデータを後付けできる「Pro Photo Tools」を覚えておこう。
MSのページから「Pro Photo Tools」をダウンロードしてインストールし起動。写真をドラッグ&ドロップで開く。

 「Thumbnails」はPicasaチックに下部スライダーでサムネイルサイズを調節するサムネイルタブ。「Map Browse」タブをクリック。

 キーワード検索で撮影場所へ移動する。いわゆるGoogleマップ的な操作なので戸惑うことはないだろう。写真を右クリックして「Set GPS~」。地図上に表示されるピンを当該写真の撮影場所にセットしてGPSデータの付加を行う。

 GPSデータ付きの写真はサムネイルタブで地球アイコンが表示されている。「GPSデータ付きの写真を開いて、地図上で撮影箇所を開く」「複数写真の位置からルートを地図上で再現する」といった機能も搭載されている。

 「Virtual Earth」は全角キーワードでの検索が不可能。「Tokyo」「Yokohama」といった具合に検索を行うことに注意。


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる GoogleEarthに気象情報を表示するプラグインが面白い
GoogleEarthに気象情報を表示するプラグインが面白い 動画からサムネイル画像を作る「Video Thumbnails Maker」
動画からサムネイル画像を作る「Video Thumbnails Maker」 人気沸騰!「.tokyo」ドメインの一般登録が7月22日よりスタート!
人気沸騰!「.tokyo」ドメインの一般登録が7月22日よりスタート! 3月期 第8位:GizmoDriveで最先端の仮想ドライブをマウント
3月期 第8位:GizmoDriveで最先端の仮想ドライブをマウント 地元のおすすめスポットや観光地を紹介! ご当地サイトを都道府県型jpドメインで構築する
地元のおすすめスポットや観光地を紹介! ご当地サイトを都道府県型jpドメインで構築する 【まとめ】ドメイン「.tokyo」を取得して、”世界でひとつ”自分だけのメールアドレスを作成しよう!
【まとめ】ドメイン「.tokyo」を取得して、”世界でひとつ”自分だけのメールアドレスを作成しよう!

