人気急上昇!「Avira AntiVir」で軽快&強力にウイルス対策

 ウイルス対策ソフトの中で最近人気が上がってきたのが「Avira AntiVir Personal」だ。ウイルスが実行されそうになると動作を停止させる常駐型ソフトで、スパイウェア、ワーム、ルートキット、トロイの木馬などからも守ってくれる。
特にウイルス検出能力が極めて高い上に動作が軽快なことが注目されており、ウイルス対策ソフトをインストールしているせいでパソコンが遅くなるのは困るというユーザーから人気を集めている。「avast!」が強力で安心度高いけど重くてちょっと……てな人や、「ClamWin」は軽快でイイけど常駐しないし検出力がちょっと不安……てな人にはぴったりだ。
常駐でのウイルス対策のほか、手動スキャンによってパソコン内の全ファイルのウイルス感染をチェックできる。またマスターブートレコードやブートセクタ、メモリ、圧縮ファイルの中にあるウイルスだって検出可能だ。軽快で高性能なウイルス対策ソフトを使いこなせ!
| Avira AntiVir Personal |  | |
|  | 作者:Avira GmbH | |

 起動するとタスクトレイに常駐する。タスクトレイのアイコンを右クリックして、メニューから「Configure AntiVir」を選択

 左のツリーの上にある「Expert mode」をチェックする

 「scan archive」をチェックし、下に並んでいる3つのチェックボックスのチェックを外す

 「General」を選択して「Extended threat categories」を選択。「Select all」をチェックして「OK」をクリックして設定を閉じよう

 ウイルスが発見されるとダイアログが表示される。削除する場合は「Delete」を選択して「OK」をクリックすればファイルごと削除できる

 タスクトレイのアイコンの右クリックメニューから「Start AntiVir」を選択

 「Overview」の「Events」を選択するとこれまでに見つかったウイルスの情報が一覧表示される


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 市販ソフトを超えた!タダで使える世界最強ウイルス対策ソフト
市販ソフトを超えた!タダで使える世界最強ウイルス対策ソフト 未知のウイルスに強いAvira AntiVir Personalを導入せよ
未知のウイルスに強いAvira AntiVir Personalを導入せよ フリーのアンチウイルスソフト PC内全スキャン速度くらべ
フリーのアンチウイルスソフト PC内全スキャン速度くらべ ウイルスの検出精度は有料のセキュリティソフトの方がいいの?
ウイルスの検出精度は有料のセキュリティソフトの方がいいの? 有料のウイルス対策ソフトの期限が切れたけどヤバイの? どうすればいい?
有料のウイルス対策ソフトの期限が切れたけどヤバイの? どうすればいい? 情報強者テク:ウイルス対策ソフトはタダで手に入れる!
情報強者テク:ウイルス対策ソフトはタダで手に入れる!

