デスクトップ全体に十字マウスカーソルを表示させる「CrossHair」

 マウスカーソルの現在胃位置から縦横に十字線を表示する、ただそれだけのツールなのだが、リリースされたばかりの海外製フリーソフト「CrossHair」は便利だ。例えば、高機能フォトレタッチツールとして名高いPhotoshopも「十字カーソルがない」という不満が多かった。「Cross Hair」を使えば、単純に十字カーソルを出しっぱなしにするだけでなく、ホットキーで表示/非表示を切り替えたり、十字を現在位置に固定させたままマウスを動かすモードに入ることもできる。フォトレタッチやワープロ/表計算、ウェブデザインのお供まで、様々な場面で作業を快適にしてくれる小粒ツールだぞ。

 「CrossHair」を作者のページからダウンロードし解凍してインストール。インストール後に二種類のホットキー、線の太さ・色など初期設定を行う。

 デフォルトでは「Ctrl + @」で十字表示。マウスの動きを追随して十字が動く。デスクトップ全体に表示されるので、基本的にどんなツールでも利用可能だ。

 デフォルトでは「Ctrl + 1」で十字を現在位置に固定する。

 マウス追随状態で「Ctrl + @」、あるいは十字を固定した状態で「Ctrl + 1」……つまるところ、どちらかのホットキーを連続で押すと十字の表示が消える。
2007年04月17日 01時33分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる めちゃくちゃおしゃれなワイヤレス充電器!シンプルなデスクにぴったり!
めちゃくちゃおしゃれなワイヤレス充電器!シンプルなデスクにぴったり! 機能はそこそこ!でも手に入れやすい価格!あのGoProをあなたの手に!
機能はそこそこ!でも手に入れやすい価格!あのGoProをあなたの手に! 超軽量なアクションカメラで写真を楽しむ「HERO4 Session」
超軽量なアクションカメラで写真を楽しむ「HERO4 Session」 ショートカットキーを使っても画像の拡大・縮小が面倒。もっと便利な方法ない?
ショートカットキーを使っても画像の拡大・縮小が面倒。もっと便利な方法ない? Photoshopの「スマートオブジェクト」機能の実用的な使い方を教えて
Photoshopの「スマートオブジェクト」機能の実用的な使い方を教えて 最高の映像体験は最高のウェアラブルカメラから!4Kで撮れる防水カメラ!
最高の映像体験は最高のウェアラブルカメラから!4Kで撮れる防水カメラ!

