最新ニコニコ動画ホットリストをデスクトップに貼るNicoTicker

 ニコニコ動画の最新ホットリスト/最新動画リストをサムネイルでデスクトップに貼り付け、ワンクリックでブラウザ鑑賞できる国産ツール「NicoTicker」が登場した。単独でも便利なツールだが、特にオススメなのは、「TubePlayer」との組み合わせだ。
「NicoTicker」は、ニコニコ動画から最新のホットリスト/動画リストを取得し、各動画をサムネイルでデスクトップに並べるツール。ウェブ巡回中などに最新ニコニコをジャマにならない場所に表示させておき、面白そうな動画があったらクリックして再生させる……という使い方だ。動画は、ブラウザ上で鑑賞するのが基本なのだが、これだと「ウェブ巡回」自体のジャマになるので微妙。オススメなのは、小型/最前面表示可能な専用ウインドウ上でニコニコ動画を再生させる専用ツール「TubePlayer」との組み合わせだ。

 NicoTickerを作者のページからダウンロードして起動。デスクトップ上にサムネイルが表示される。左上の「HOTLIST」を右クリックし「ホットリスト/最新動画リスト」の切り替えや、設定画面呼び出しを行う。

 サムネイルを並べる向きや数、サイズなども設定変更可能だ。通常は、サムネイルをクリックすると標準ブラウザで動画ページが開かれる。

 設定ウインドウ「動画オープン方法」で、「アプリ指定」を選択して「TubePlayer(解説ページ)」のパスを指定しておけば……。

 クリック時に「TubePlayer」でニコニコ動画が再生されるようになる。TubePlayerの仕様上、コメントもきちんと表示される。また、TubePlayerウインドウは「表示」内で最前面表示可能だし、「ビデオ情報」などの領域は非表示化可能。ブラウジング中などに動画を開き、「ながら見」で動画を楽しむのに適している。

 「表示拒否条件」として、指定キーワードが含まれる動画を無視する機能も搭載されている。「乗馬動画は正直飽きた」というような、ジャンル単位での無視に適しているだろう。
執筆:tokix (tokix.net)

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる ニコニコ動画が面白すぎて何もできない。ながら見したい。
ニコニコ動画が面白すぎて何もできない。ながら見したい。 なんかニコニコ動画はごちゃごちゃしてどうも使いにくい。なんとかなんないの?
なんかニコニコ動画はごちゃごちゃしてどうも使いにくい。なんとかなんないの? 2ちゃんねるブラウザと連携するYouTube専用プレイヤー「TubePlayer」
2ちゃんねるブラウザと連携するYouTube専用プレイヤー「TubePlayer」 Jane Style作者のStyle/kK.sこと山下氏が新会社設立
Jane Style作者のStyle/kK.sこと山下氏が新会社設立 わずか5g!片耳だけに装着するBluetoothイヤホン!
わずか5g!片耳だけに装着するBluetoothイヤホン! Windows7機能拡張:オフィス文章が読める新「ワードパッド」
Windows7機能拡張:オフィス文章が読める新「ワードパッド」

