レジストリを弄るソフトもUSBメモリ上で実行「Schwertkreuz」
USBメモリにツールを入れて出先で利用すると便利だが入れて持ち運べるツールは原則としてインストールの必要がないレジストリを使用しないツールに限られてしまう。どうしてもインストールが必要なツールを持ち運びたいときは起動補助ツール「Schwertkreuz」を利用しよう。
Schwertkreuzを使用すると、ツールのインストール時にレジストリに書き込まれる値がUSBメモリ内に保存される。出先のパソコンでUSBメモリからツールを起動しようとすると自動でレジストリに値が反映されてから起動するので、インストールする必要がなくなるのだ。ツールによっては正常に動作しないことがあるが、ほとんどの場合はうまくいく。普段使っているツールをUSBメモリでじゃんじゃん丸ごと持ち運べるようになるぞ。
■ インストールせずにツールが使える
| Schwertkreuz | ||
| 作者:齊藤 正隆 | ||

USBメモリで持ち運びたいツールをフォルダごとUSBメモリにコピーする

Schwertkreuzを起動する。コピーしたツールのフォルダの中から実行ファイルをウインドウにドラッグ&ドロップしよう
2009年01月30日 15時39分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
「Schwertkreuz」でUSBメモリにアプリを詰め込む
USBメモリを極限まで活用する厳選“裏ツール”まとめ
SchwertkreuzとEACで音楽CDをUSBメモリにぶっこぬき
USBポートに接続したiPodが認識されない。
USB1・1のポートにUSB2・0用の機器を接続すると「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」というエラーメッセージが表示される。
ワイヤレス充電もUSB充電もこれ一台!最大11台同時充電できちゃう!
