直感的なウェブのスタートページが作れる「Symbaloo」
 「Symbaloo」は、10x6のアイコンが敷き詰められた空間にさまざまなサービスを組み込むことで、自分好みのスタートページを直感的に作ることができるウェブサービスだ。
「Symbaloo」は、10x6のアイコンが敷き詰められた空間にさまざまなサービスを組み込むことで、自分好みのスタートページを直感的に作ることができるウェブサービスだ。
 会員登録しなくても使うことができるが、ログインすることでアイコンの並びや自分専用のページが作れ、効率よくブラウジングできる。始まったばかりのサービスではないがこれまで紹介していなかったので使ってみた。

 トップページを開くと有名な検索エンジンやサービスへのリンクアイコンが既に用意されている。

 何もないブロックをクリックするとさまざまなサービスを登録できる。「Search Modules」は画面中央にフォームが表示されるタイプの検索エンジン。「Feed」は設置後クリックすると中央に最新フィードが表示される。そのほかクリックすると普通にジャンプする「Bookmark」、画面中央部にGmailやメモを表示できるウィジェットなども用意されている

 「News」タブをクリックすると、今世界で起きているニュースを視覚的に把握できる。右上のプルダウンメニューからジャンルの絞り込みが行え、写真にカーソルを合わせると詳細が表示される

 「Feeds」では、最新情報をチェックしたいRSSを横3列で一覧表示できる。残念ながら日本語のエントリを持つRSSは文字化けしてしまうようだ

 新しいタブを作ってまっさらな状態からスタートページを作るには、タブの左側にある「+」をクリック。雛形を選択すると新しいタブが増えるぞ
現在日本語に対応していないのが非常に残念だが、検索エンジンやブックマーク機能など、デスクトップ感覚でアイコンをクリックするというオペレーションが実に直感的で、誰でも簡単に扱える。iGoogleにはない「ニュース写真が格子状に並ぶ機能」なども面白い。
・Symbaloo - start simple
 ・[N] お気に入りのサイトやRSSフィードをブロックで配置するスタートページ「Symbaloo」


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる もうアンテナ低いなんて言わせない!? 情報収集11のテクニック
もうアンテナ低いなんて言わせない!? 情報収集11のテクニック GMailでフィルタ(振り分け)のインポート/エクスポートが可能に
GMailでフィルタ(振り分け)のインポート/エクスポートが可能に 2chのレア画像をRSSで集める! 画像スレからお宝だけを抽出
2chのレア画像をRSSで集める! 画像スレからお宝だけを抽出 GoogleLabsに「News Timeline」登場 ニュースを時系列表示
GoogleLabsに「News Timeline」登場 ニュースを時系列表示 【ソーシャル完全バックアップ術】Gmailのスター付きメールをEvernoteにバックアップ
【ソーシャル完全バックアップ術】Gmailのスター付きメールをEvernoteにバックアップ Chromeの新規タブのスタート画面にソーシャル関連の情報を表示する
Chromeの新規タブのスタート画面にソーシャル関連の情報を表示する

