BDドライブがなくてもイメージ化して再生「VirtualCloneDrive」
ファイル共有ネットワークなどでブルーレイのイメージファイルが出回るようになってきたが、ブルーレイのドライブを持っていない人は通常は使うことができない。ブルーレイに対応した仮想ドライブツール「VirtualCloneDrive」を使おう。
パソコン内に仮想のブルーレイドライブを作り、イメージファイルをマウントして使用できるようになる。
ダブルクリックだけでマウントできる手軽さが大きな利点だ。イメージファイルをマウントすればドライブがなくても動画を再生したり内部のファイルを取り出すことが可能にになる。基本ツールとしてぜひ導入しておこう。
対応ドライブがなくてもイメージを再生できる
| Virtual CloneDrive | ||
| 作者:Elaborate Bytes AG | ||
ソフトをインストールしたらスタートメニューから起動する。作成する仮想ドライブ数をプルダウンメニューで選び「OK」をクリック
ブルーレイのイメージファイルをダブルクリックしよう
作成した仮想ドライブにイメージファイルが読み込まれる
ブルーレイに対応した動画プレイヤなどを使うと動画が再生できるぞ
2009年03月11日 14時10分




全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
地デジバックアップ編:ドライブなしでもバックアップ!
ブルーレイドライブはわざわざ買う必要なんてない!
拡張子が「.bin」のファイルを拾ったんだんけど、どうやって開くの?
大人気ヘッドセット「Beats」が1万5900円で特価販売中「Beats by Dr.Dre Solo HD」
スマホをエコ充電!パネル追加でパワーアップもできるソーラー充電器
地デジ攻略・快適再生編:ノートPCでどこでも地デジ
