ウイルス対策ソフトを使わず1ヵ月普通にネットするとどうなる?
「ホームページを作る人のネタ帳」では、「邪魔だから」という理由でウイルス対策ソフトを切ってしまったパソコン初心者のコンピュータに感染した大量のウイルスやスパイウェアを駆除する様子をレポートしている。
レポートによると、アンチウイルスソフトを削除してから野ざらしになっていた1ヵ月の間に、数百件のウイルス(ワーム、マルウェア)、スパイウェアがびっしりと寄生していたとのこと。これでも怪しげなサイトには一切訪れていないというのだからオドロキだ。またエントリのコメントには「有名な漫画喫茶に務めていたのだがPCのほとんどが大量のウイルスに感染している」などの報告も。PCを触る上でアンチウイルスソフトがどれだけ重要かということを改めて実感するエントリになっている。
・普通のネットサーフィンでも1ヶ月で大量のウィルスに感染した人の話*ホームページを作る人のネタ帳
Norton Internet Security 2009(シマンテック)¥8,190→¥5,66131%OFF
(価格は2009/03/12 18:06時点のものです)
Norton AntiVirus 2009(シマンテック)¥6,195→¥4,43228%OFF
(価格は2009/03/12 18:06時点のものです)
ノートン・アンチウイルス2009ゲームエディション ラグナロクオンライン コレクターズボックス(シマンテック)
¥7,980
マーケットプレイス
新品最安値:¥7,980(+送料)
(価格は2009/03/12 18:06時点のものです)
Norton 360 バージョン 2.0 (メーカー提供:1,500円キャッシュバックキャンペーン中)(シマンテック)¥10,290→¥7,58426%OFF
中古最安値:¥6,650(+送料)
(価格は2009/03/12 18:06時点のものです)

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に
無料セキュリティソフトの中では最強!の「COMODO」を導入
ノートンのウェブサイトでしょこたんを育成できちゃう
ClamWin Antivirus 日本語化パッチ
フリーで使用できるウイルス対策ソフト
無料でノートンを使えるGoogleパックってどうなの?
