Googleパックのこと? 常駐保護機能ないよ。メインのアンチウイルスにはAVGがオススメ。
Googleの無料ツール詰め合わせ「Googleパック」には、「Norton Security Scan」というツールが入っている。無料でノートンが使えるなんて超お得な気がするが、メインのアンチウイルスとしては全く使えない。ウイルスがマシンに入ってきた瞬間に検出を行う常駐保護機能や、ウイルス定義ファイルの自動更新機能が搭載されていないのだ。使い勝手はオンラインスキャンとほぼ同じ。定期的にマシン全体をスキャンするためのツールにすぎない。
無料アンチウイルスとして、ネトランがオススメするのはAVG。無料ながら常駐保護機能が搭載されており、ダウンロードしたファイルやメール添付ファイルなどに混入しているウイルスを即座に検出して隔離することができる。世界規模で流行するウイルスだけでなく、日本のファイル共有ネットワーク上で蔓延するウイルスにもきちんと対応しているなど検出能力も折り紙付きだ。
無料アンチウイルスとして、ネトランがオススメするのはAVG。無料ながら常駐保護機能が搭載されており、ダウンロードしたファイルやメール添付ファイルなどに混入しているウイルスを即座に検出して隔離することができる。世界規模で流行するウイルスだけでなく、日本のファイル共有ネットワーク上で蔓延するウイルスにもきちんと対応しているなど検出能力も折り紙付きだ。
Googleパックは、Googleが提供する無料ツールパック。「Norton Security Scan」も入っているのだが……
オンラインスキャンのツール版、という感じ。少なくともメインのアンチウイルスとしては使えない
「AVG-Virus Free Edition」をインストール。「アップデート」では「次回は~」にチェックを入れて「インターネット」で定義ファイルのダウンロードを行う
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
AVSの配布が終わってます。 今、一番最高のアンチウイルスソフトを掲載、教えてください。
AVG Freeって有料化したの?
超定番のアンチウイルスソフト「AVG 8.5」の日本語版が公開
定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に
フリーのアンチウイルスソフト PC内全スキャン速度くらべ
動作が軽快なアンチウィルスソフト「AVG Free edition」日本語版が登場
