3Dのインタフェースでグリグリ楽しむ「3D Picture Viewer」
「3DPiatureViewer」は、HDD内の画像を、「マイコンピュータ」などからフォルダを下りつつ3Dインタフェースでグリグリとブラウズするビューワ。動作が軽快なので、ため込んだ画像コレクションを見る楽しさがアップするぞ。
特徴的なのは、起動時から1枚1枚の画像を眺めるときまで、一貫して3Dのグリグリな画面効果を楽しめる点だ。起動すると、現在表示されているデスクトップ画面がグイーンと後ろに下がって「マイコンピュータ」や「マイドキュメント」などが出現するのだ。フォルダを開いて画像を探し、画像ファイルをクリックすると画像の前にカメラが移動する……という操作だ。画像コレクターはぜひ一度試してみてほしい。
■画像コレクションを3Dインタフェースで堪能しよう!
| 3D Picture Browser | ||
| 作者:Giovanni Albani | ||
| Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ | ||
| 作者:マイクロソフト | ||
| DirectX Redistributable 9.0c November 2008 | ||
| 作者:マイクロソフト | ||

起動すると、デスクトップがグイーンと移動し、その下に「My Computer」などが出現する
2009年03月30日 16時31分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
HDD内の画像を「3D Picture Browser」でグリグリとブラウズ
キューピーたらこをゲットしまくるゲームのHD版が登場
Amazonで安い商品を探せる「あま得」がバージョンアップ
初めてパソコンゲームを買ったんだけど起動しないよ 恥ずかしくて誰にもどうしたらいいのか聞けない
え?これバッテリーなの?ぬいぐるみだけど、スマホが充電できちゃうモバイルバッテリー!
作業用BGMの再生に最適 YouTubeの動画を右下のミニ画面に表示する!
