音響指紋で音楽を分析! 似ている曲をチョイスする「mufin」
iTunesに搭載されたGenius機能をはじめ、似たような音楽を探してくれるツールやサービスはいくつかあるが、音楽の個性である「音響指紋」を使って同系統の曲を探し出してくれる音楽プレイヤが「mufinplayer」だ。
ほかのツールやサービスが利用者から集めた情報で似た曲を判別しているの対し、mufinでは楽曲のテンポやリズム、密度、使用楽器といった要素を機械的に分析することで、ライブラリの中から似ていると判断された曲をピックアップしている。類似度が表示され、どの程度似ているかまで分かるようになっているぞ。
2009年05月12日 19時50分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
MediaMasterがあれば自宅の音楽をどこでも聴ける!
主要な動画フォーマットはすべて再生できる「GOM PLAYER」
iTunesからライブラリをインポートできる Winamp最新Verが登場
ID3タグを自動的に検索して取得してきてくれるツールないですか?
コーデック内蔵型の使いやすいメディアプレイヤ「GOM Player」
外出先からスマホで遠隔操作!赤外線撮影も可能なネットワークカメラ36%OFF
