Firefox3.5は速度がアップ! 最新ベンチで実力をチェック
ウェブブラウザ戦争は激化の一途をたどっている。トップシェアを狙うFirefox陣営は、これまでバージョン番号「3.1」としてベータをリリースしてきた新バージョンのバージョン番号を「3.5」に変更。4月26日に3.5beta4を投入してきた。Firefox3.5の最大の特徴は、これまでも速かった表示速度がさらにバカッ速になったこと。新たなJavaScriptエンジン「TraceMonkey」を採用したことで、JavaScriptの処理が3.0.9の2倍以上にアップした。
最近のウェブはJavaScriptを使っているところが多いのでその効果は絶大。ベンチマークの結果も良好だ。さらにブラウザに履歴を残さずこっそりウェブサイトを巡回できる「プライベートブラウジングモード」も追加され、夜のおかず系サイト巡りもやりやすくなった。ブラウザに機能を追加できる「アドオン」はまだ対応していないものが多いが、これはちょっと待てば対応してくるはず。さらに強力になったFirefoxのパワーを、今すぐ試してみよう!
■Firefox3.5は速度がさらにアップ!
・Mozilla Firefox
・SunSpider JavaScript Benchmark
・Acid3
・DHTML Test

JavaScript実行速度の計測には、
「SunSpider JavaScript Benchma
rk」を利用した。サイトをウェブブラウ
ザで開いて、「Start Now!」をクリック
すると、テストが始まり、しばらくすると
結果の数値が表示されるぞ

Core 2 Duo T5500(1.66GHz)、
メモリ1Gバイトのマシンで「SunSpid
er JavaScript Benchmark」を
実行してみた。数値が小さいほど
JavaScriptの実行速度が速いと
いうことになる。新JavaScriptエ
ンジン「TraceMonkey」の効果
は絶大で、Firefox3.5beta4は、
3.0.9の2倍以上、IE8の4倍以上
の速度で処理を完了したぞ

DHTML Testでは、ウェブブラウザで画像を拡大/縮小するときのパ
フォーマンスをチェックできる。「Run Test」ボタンで速度測定開始だ

DHTMLでの画像拡大/縮小
テスト。これは数値が大きいほ
ど速い。こちらもFirefox
3・5beta4は
16
・20fps
と、3・0・9やIE8を大きく
引き離す結果となった

Acid3テストは、そのブラウザがどれだけWeb2.0の仕様を実装
しているかを試せるテスト。数値が100に近ければ近いほど準
拠度が高い。Firefox3.5は93と抜群の数値をマークした

Firefox3.0.9でのAcid3
のスコアは
71
。まずまずの準拠度だ
が、3.5には及ばない。またIE8
では
20
と低い数値に止まった
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Firefox3.5の新型Javascriptエンジン「TraceMonkey」の実力
激速&隠密ブラウジングのFirefox 3.5beta4の実力は!?
Mozilla Firefox 3.1のbeta1が開発者向けにリリース
5月期 第1位:速いは正義!今度の狐は速すぎる「Firefox3.5」
Firefoxの最新版3・5がリリースされたけど、前のバージョンとあんまり変わってないみたい。どこが違うの?
Firefox3.5は履歴を残さない隠密ブラウジング機能を標準搭載
