Googleストリートビューのカメラ搭載自転車のローマ撮影風景
Googleが観光名所や大学などの施設内をストリートビューで公開できるパートナープログラムを開始した。自転車(通称Trike)でローマの街を撮影している動画がYouTubeにアップされている。Trikeは、車では通れないような小道を撮影するために用意された。
これにより、今までは実際に訪問しなければ見ることができなかった施設内の様子をインターネットを通じて見ることができるようになる。ただし、Google Japan Blogによると、現在申し込みが殺到しており、すべての申し込みには応じられないとのこと。
Flickrでは、別の種類のTrikeを見かけることができる。撮影場所は米国のGoogle本社のようだ。
Google マップ・ストリートビューで公開する施設(大学・テーマパーク・公園など)大募集!
Flickr Photo Download Visite du GooglePlex @ Mountain View
2009年05月19日 19時44分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
新登場の「Googleビデオ」で最新動画を横断検索→RSS化
Googleストリートビューカーの静止画を繋ぎ合わせた動画
小型液晶モニタとデジカメを駆使したリアルゾンビコスチューム
Google ブラウザ上で3Dをグリグリ動かす「O3D」を公開
「Googleニュース」がリニューアル 動画も表示されるように
「ITのプロ」がストリートビューに「無礼」と一喝
