I-O DATAのネットワークハードディスクが激安で販売中!
アイ・オー・データ機器の人気のネットワークHDD「HDL-GS」がAmazonで特売中だ。HDL-GSとは、「Hard Disk LAN - Gigabit Ethernet Single Drive」の略。出先のパソコンから手軽にアクセスできることで人気を集めている。ほかにも、楽曲を複数のPCで共有するiTunesサーバ機能や、PCレスでデジカメ写真をバックアップできる機能を搭載している。
さらに、フォトアルバム機能を使えば、WiiやPS3などの家庭用ゲーム機からアクセスすることも可能。HDL-GSに保存したデジカメ画像を大画面TVに映し出してスライドショーを鑑賞することもできる。管理やアルバム作成もできるぞ。もちろん、出先のPCからも可能だ。
電源内蔵でコンパクトな大容量ネットワークハードディスクを一家に1台用意しておけば、かなり便利に使えるぞ。今なら1TBモデルが、2万円を切る1万8680円で販売されている。
2009年05月20日 19時54分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
フリーオのライバルとなるか? 地デジ対応キャプチャカード
ミニマムで丸みを帯びたデザインが魅力の4TB外付けHDD「Hard Drive Sq」
【PT2導入記1】PT2を導入して自宅PCを最強録画マシンに
ガンガンTVを録画しまくるDVD/BDレコーダー特集
スマホからアクセス可能なLAN接続ハードディスクの3.0TBモデル
HDDからバックアップするファイルを選別するのが面倒くさい。楽に保存する方法ってない?
