Google Chrome2.0が正式公開! Javascript速度が30%向上
これまでベータ版として提供されていたGoogle Chrome2.0が正式公開され、Chromeのウェブサイトからダウンロードできるようになった。描画エンジンに最新版を適用し、Javascriptの処理速度が30%向上しているほか、300以上のバグが修正されている。
Google ChromeはGoogleによって開発されたタブブラウザ。これまで動作不良の原因となっていた300以上の問題を修正し、HTMLレンダリングエンジンとしてChromeが採用している「Webkit」、そしてJavascriptエンジン「V8」をアップデートしたことで、今まで以上に安定感と動作速度が向上している。また2.0からF11キー(または設定プルダウンメニューより「全画面表示」)によるフルスクリーンモードやWebフォームの自動入力にも対応している。
・フルスクリーンモードなど新機能も:Google Chrome 2.0、一般向けに公開――30%高速に - ITmedia エンタープライズ
・GoogleがChromeを改訂、JavaScriptエンジンを高速化
・「Google Chrome 2.0」公開、フルスクリーンモードなどの新機能
・グーグル、「Chrome」をアップデート--Javascript実行速度が向上:ニュース - CNET Japan
・Google「Chrome 2」リリース - V8のアップデートで30%高速化 | パソコン | マイコミジャーナル
2009年05月22日 15時58分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
GoogleChrome最新β版公開 Javascript高速化、ズームなど
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
6月期 第3位:JS動作が30%高速になった「Chrome2」正式版
軽快動作と安定性が魅力のGoogle謹製ブラウザ「Google Chrome」
4月期 第5位:JavaScript最速のウェブブラウザ「Lunascape5」
正式版ブラウザでJavascript最速の「Lunascape 5」リリース
