2009年上半期のベストツール&サービスを選出!
ネトランでは毎年年末にアワードを行って、優れたツールやサービス作者に開発支援金を贈ってきたが、あまりに世の中が不景気なので、ここでイッパツ2009年上半期の緊急経済対策を行うことにした。200万円の開発支援金を、感謝の気持ちを込めてバラまくぞ!
2009年が始まってから半年になろうとしているが、今年もネットは元気バリバリ。ネットユーザーをウホッ!とうならすツールやサービスが、次から次へと登場し続けている。
上半期に登場したニューフェースおよび、バージョンアップして超強力になったツール&サービスを厳選。1月期~6月期まで月ごとのランキングを決定し、その中からグランプリを選出したぞ。審査の際の評価項目は、話題性、革新性、実用性、Web3.0度、悪用厳禁度の5項目。
ネットの最先端を突っ走っているツール&サービスはどれか。注目のグランプリ発表は、6月8日(月)発売のネトラン7月号で!
■ベスト・オブ・悪禁ツール&サービス2009上半期ノミネートリスト
●1月期(2008年12月8日~2009年1月7日)
![]() | FireTorrent |
| MaybeUse | |
| Mozilla Thunderbird | |
| Picasa | |
| Polyglot Image Search | |
| quanp | |
| Sleipnir | |
| troovi | |
| YouTube HD Suite | |
| ニコニコ動画 |
●2月期(2008年1月8日~2009年2月6日)
| DivX7 | ![]() |
| firefusk | |
| GIMP | |
| H2k6 | |
| Jaangle | |
| mixi | |
| nhak2 | |
| TubeERO | |
| Unzip Online | |
| 2ch画像まとめ |
●3月期(2009年2月7日~2009年3月6日)
![]() | Devolve me |
| Gizmo Drive | |
| Google Earth | |
| Meengr | |
| Process Lasso | |
| Social IME | |
| TCP Explorer | |
| UTAU | |
| ZumoDrive | |
| ツンデレジェネレータ |
●4月期(2009年3月7日~2009年4月7日)
| Axxiss | ![]() |
| Delivr | |
| Gladinet Cloud Desktop | |
| Gmail Labs | |
| Internet Explorer8 | |
| Lunascape | |
| MP3 Search | |
| Windows Live Web Messenger | |
| はてなブックマークガジェット | |
| モノサガシ |
●5月期(2009年4月8日~2009年5月7日)
![]() | Firefox3.5beta4 |
| GENOウイルスチェッカー | |
| Googleビデオ検索β | |
| Nightly Tester Tools | |
| Sandboxie | |
| Say Move! | |
| にこ☆びで | |
| ニコニコ動画アプリ | |
| はてなブックマークFirefox拡張 | |
| モノオトシ |
●6月期(2009年5月8日~2009年6月7日)
| AppRemover | ![]() |
| Google Chrome 2.0 | |
| nFinder | |
| OffiSync | |
| Panda Cloud Antivirus | |
| Prism | |
| Profes | |
| Wescript | |
| Wolfram | |
| 美女応援 |
■審査員プロフィール
![]() 芝田隆広 | 1972年生まれの36歳。今は亡き某社パソコン雑誌の編集者を6年半勤めた後、2001年からフリーライターに転身。現在は主にパソコン雑誌を中心に活動中。重度のマンガオタクでもあり、「ダ・ヴィンチ」誌などでマンガ関連の記事も執筆する。アニオタでもあり週20本以上のアニメをチェックし、DVDレコ、PT1、PV4と3通りの方法で録画。さらに録画した番組はエンコもしており、いろんな意味で人生無駄遣いしまくっている。 |
![]() tokix | 春から某アレにアレして引き籠もり生活を脱出した「tokix.net」管理人。3月までは本誌の特集1と悪禁ツール、たまに特集3とネトランワイドショー、教えて君.netの各カテゴリ、といろいろ担当。今後は仕事を縮小せざるを得ない感じだが、可能な限り面白そうな最新情報をお届けしたい。今後もよろしく。取りあえず、起床時刻が平均4時間ほど早まったので常に寝不足なのをどうにかしたい。 |
![]() lukewarm | 「AutoHotkeyを流行らせるページ」などの管理人。今年前半は、ツールデータベースサイト「ホカン探」のプログラムを作ったりもしていた。最近ようやく地デジとアナログのチューナを併用してアニメを録画し編集/エンコードする態勢を整えた。PT1も入手してあるのだが、PCに取り付けたりBSアンテナを立てたりするのが面倒くさくて、ショップの袋に入ったまま放置している。 |
![]() 2ちゃんねらー裕子 | 最近はもっぱらプログラミングの割合が多くなった技術系ライター。今フラッシュプログラミングがアツイと思っているところ。サイトは「バーチャル2ちゃんねらー裕子」だが、かなり放置中したままなので、そろそろ更新しないとヤバイかも。家の裏の猫が子猫を引き連れていて非常にかわいく気になり中。デジタルビデオカメラで撮影しまくり、SDメモリの中身が猫動画まみれ。 |
![]() あまえび | ゲーム関連ブログ「DS PSP初心者用講座」管理人。最近は雑誌のネタ集めのためPC関連ブログ「フリーソフト初心者用講座」も同時運営中。不況の波に押され激減した収入に苦しむ中、ネトランに助けられる。YouTubeを愛し、最近は「まんが日本昔ばなし」を全話コンプリートすることに没頭している。日の光りに弱く夜行性。2次元しか愛せないフリをしているが意外なことに元ホスト。 |
■開発支援金
| グランプリ:100万円 準グランプリ:50万円 | 金賞:5万円×6作品 銀賞:2万円×6作品 銀賞:1万円×6作品 | 審査員特別賞:2万円 |
![]() | ![]() | ![]() |
2009年06月04日 19時42分














全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
2月期 第1位:曲情報取得機能が優れたプレイヤ「Jaangle」
2月期 第3位:マイミク専用サイトが作成可能な「OpenID」
ZIP以外の圧縮ファイルを展開するためだけに解凍ソフトを導入するのが面倒……。
3月期 第8位:祖先の顔を知りたいなら「Devolve me」
クラウドストレージを手元のドライブのように扱える「Gladinet」
自分の顔写真を原始人まで遡らせる「Devolve me」
