裏ページがうっすら透けたスキャン同人誌はLeeyesで修正!

同人誌などの薄手の本は、本棚に突っ込んでおくと探しづらくなってしまう。スキャナで取り込んで、パソコン上で閲覧/管理すると便利だ。しかし、紙質によっては、裏ページの絵がうっすらと写り込んで、快適な閲覧の妨げになってしまう。
読みにくい裏写りは、後ろに黒い紙を敷いてスキャンすれば防止できるが、いちいちスキャンし直すのは面倒だ。裏写りしてしまったマンガ画像を快適に閲覧したければ、マンガ向け画像ビューア「Leeyes」のフィルタ機能を使うといいぞ。
フィルタ機能を利用すれば、さまざまな補正処理を適用してから画像を表示できる。「トーンカーブ」フィルタを使用すれば、白に近い色の部分を全部白にしてしまうことで、写り込んだ裏側の絵を除去してしまうことができるぞ。
■ Leeyesのフィルタで裏写りを補正
| Leeyes | ||
| 作者:けんじ | ||
| Susie Plug-in package | ||
| 作者:たけちん | ||

Leeyesをインストールしたフォルダ内に、SusiePluginpackageの中のファイルを入れて、Leeyesを使用する準備を整えよう

Leeyesで画像表示画面を開いたら、メニューの「イメージ」→「フィルタ」→「フィルタの設定」を実行

フィルタのセット一覧で「追加」を押して項目を作成し、「表示名」を「裏写り除去」などとして、「トーンカーブ」を選択して「追加」を押そう

変換の度合いを設定するグラフが表示されるので、右上の部分をドラッグして、上端に少しくっつけるように調整しよう。「OK」を押して登録を完了すると、メニューの「イメージ」→「フィルタ」などから実行できるようになる
2009年07月24日 21時58分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
使い勝手に優れたマンガブラウザ「Leeyes」
ネットで公開されていた漫画は左右のページがバラバラで読みづらい。
国産の高機能漫画~画像ビューア「GRViewer」が再始動
高機能漫画ビューワの新星! 先進機能満載の「GR Viewer 3」
秘蔵写真を友達に見せてたら、「ZIPでくれッ」と言われた。これって何の暗号?
パソコンゲームの画像を手っ取り早く見たい! ぶっこぬき方教えて!!
