multiAVCHDを使えば複数の動画をまとめてBDビデオにできるよ。
最近は1280×720ドット、1920×1080ドットといった、高解像度ムービーをあちこちで見かけるようになってきた。DVDビデオは720×480ドットなので、これらの動画を焼くには力不足。できればBDで焼きたいところだ。
BDに対応したフリーのオーサリングソフトはまだ少ないが、「multiAVCHD」ならBDビデオの作成にも対応している。M2TSファイルはもちろんのこと、フリーオやPT1などで録画したTS形式の動画や、AVIやMP4など、多彩な形式の動画をBDビデオで再生できるように変換してくれる。
複数本の動画を1枚のBDビデオ用にまとめて焼くこともできるので、手持ちの高解像度動画を使って自作のBDビデオを作りたいという人はぜひ試してみるといいぞ。
BDに対応したフリーのオーサリングソフトはまだ少ないが、「multiAVCHD」ならBDビデオの作成にも対応している。M2TSファイルはもちろんのこと、フリーオやPT1などで録画したTS形式の動画や、AVIやMP4など、多彩な形式の動画をBDビデオで再生できるように変換してくれる。
複数本の動画を1枚のBDビデオ用にまとめて焼くこともできるので、手持ちの高解像度動画を使って自作のBDビデオを作りたいという人はぜひ試してみるといいぞ。
multiAVCHDをインストールしたら、フォルダに「eac3to」をコピーしておく。さらに「langs」フォルダ内に日本語化ファイルをコピー。multiAVCHD.exeをダブルクリックして起動する
「Settings」タブの「GUI」で「Lanuage jpn 」を選択すると、メニューが日本語化される
「メディア」タブでBDビデオ化したいファイルをドラッグ&ドロップして登録する。「出力先パス」で、BDビデオ形式に変換したファイルを出力するフォルダを指定しておこう
「字幕&音声」タブの「音声変換設定」で「eac3toを使用」にチェックを入れる。「音声変換設定」のそのほかの項目にもそれぞれチェックを入れておく。それが終了したら「開始」ボタンをクリック
「ブルーレイプレーヤー」ボタンを押すと、BDビデオ形式への変換が行われる。出力が終わったらフォルダをImgBurnを使って焼けば、BDプレイヤで再生可能なディスクが出来上がりだ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ぶっこぬいたBDのファイルを焼きたい。
自分で焼いたDVDが家電プレイヤーで再生されない。
地デジバックアップ編:ハイビジョン画質のままDVD化
MPEG2 TS動画をブルーレイディスクに焼いてTVで楽しむテク
ぶっこぬいたブルーレイを焼いて忠実なコピーを作成
地デジバックアップ編:バックアップの環境を整えよう
