画面タッチで簡単操作できるiPhone対応ネットワークカメラ
PLANEXの「CS-WMV04N」は、iPhoneから操作できる無線LAN対応のネットワークカメラだ。外出先からiPhoneで映像を見ることができるほか、iPhoneの画面を上下左右に動かすだけで、簡単にカメラの向きを調整することができるぞ。
外出先から家の中の子供やペットの様子を確認するのに便利なのがネットワークカメラ。これまでも携帯電話で映像を見たりカメラ操作できるモデルが発売されていたが、画面が小さいこともあって見にくく操作しづらかった。
PLANEXの「CS-WMV04N」は、iPhoneに対応した無線LAN対応のネットワークカメラだ。iPhoneアプリの「PCI VIEWER」を使って、リアルタイムの映像を呼び出すことが可能。映像の再生中に画面を上下左右にスライドさせるだけでカメラの向きを変更することができるなど、従来の製品より格段に使いやすくなっているのだ。
2009年12月22日 19時07分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
外出先からスマホで遠隔操作!赤外線撮影も可能なネットワークカメラ36%OFF
AmazonでPC周辺機器が最大80%オフ! 25日まで限定販売
ペットや子ども監視用に最適な低価格ウェブカメラ「PLANEX ネットワークカメラ」
ネットワークを手軽に無線化できる小型ルータ「MZK-MF150B」
画面データ圧縮&通信暗号化でリモートPCを操作する「WinRemotePC」
実験! ルータの違いでインターネットの回線速度は変化する?
