強大なまとめサイトがある限り日本のTumblrは日陰者?
Twitterと同時期に登場したTumblrだが、Twitterがあれよあれよという間にネットの中心に躍り出たのに対して、Tumlbrは熱狂的ファンこそいるものの、いまだ知る人ぞ知る存在。Tumblerがブレイクしきれないのは「まとめサイト」があるせい?
登場したばかりの頃、TumblrとTwitterは並び立つ次世代ウェブの期待の星だった。しかし2010年現在、Tumblrは一部のユーザーの間では熱い支持を集めているものの、Twitterには知名度でもユーザー数でも大きく水をあけられている。
Tumblrがブレイクしきれないのは、日本に「まとめサイト」の文化があるせいだと「赤と黒」では分析している。いかに熱狂的なファンがTumblrにアドレスを投稿しまくろうとも、影響力では「アルファルファモザイク」「かーずSP」といった強大なまとめサイトやニュースサイトには遠く及ばない。アクセス数に見るこれらのサイトの影響力は、人気Tumblrの約10倍にもなるという。
プログラムが情報を収集・選択・編集する時代が来ると言われて久しいが、個人の運営するニュースサイトやまとめサイトの衰えぬ影響力を見る限り、「人間の仕事」はまだまだ残っているということか。
2010年01月12日 21時32分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
TwitterとTumblrをまとめてチェックできるブラウザ「Multtiple」
レディ・ガガも参戦 人気爆発「Tumblr」に独自ドメインを設定する
Tumblrへの投稿が面倒なら劇的に簡単になるChrome拡張を使うべし
TiwtterやTumblrを1本のタイムラインに表示する「timekiwi」
Tumblrの投稿やアクセスを解析する「simple tumblr stats」
指定のTumblrから画像ファイルだけ入手できる「TumblRipper」
