大手出版社がKindle提供で合意?着々と手を打つAmazon
「電子書籍元年」とはいうものの、Kindleの好調とiPadの発表以外、具体的な情報が入ってこなくてヤキモキしている人も多いかと思うが、水面下で事態は着実に進行している模様。ジャーナリストの佐々木俊尚氏によると、すでにKindleへのコンテンツ提供で合意した日本の大手出版社があるらしい。
以下は佐々木氏のツイートの引用。
Amazon.co.jpが少し前、大手出版社十数社の営業マンを呼んでデジタルテキスト提供を要請したらしい。業界で騒然となったのは、その場に来ていなかった大手がいたということ。もう Kindleへの提供で話がついているらしい、と。
あくまで噂レベルの話ではあるが、Amazonは日本版Kindleストアの開始へ向けて、着々と手を打っているのは間違いなさそう。すでに大手の一部が参入を決めているとすれば、日本でのサービスインは意外と早いタイミングになるのかもしれない。
2010年03月02日 16時40分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
「Kindle Fire HD」の本領はクラウドにあり Amazonタブレットで電子書籍を快適に楽しむ
189ドルに値下げされたKindle 日本に上陸するのはいつ?
Kindle DXも日本から購入可能に 日本版Kindle Storeは…?
Kindleで購入した本をクラウド・端末の両方から削除する方法を教えて
誕生から11年目を迎えた「お名前.com」の記念特別キャンペーン

