記録ディスクは常備が基本!オススメのまとめ買いパック

必要なときに限ってなぜか不足する記録メディア。その都度、コンビニなどで買っていると割高に付くので、Amazonからまとめて取り寄せるのが賢い方法だ。Blu-ray、DVD-R、CD-Rを50枚、100枚単位で買える「お買い得パック」を紹介するぞ。
記録メディアは消耗品なので、大量にまとめて買いしておけば必要なときすぐ使えるし、トータルでも安くつく。Blu-rayは50枚パック、CD-R、DVD-Rは100枚パックで手に入れておこう。

TDK 録画用ブルーレイディスク BD-R 25GB 1-4倍速 ホワイトワイドプリンタブル 50枚スピンドル BRV25PWB50PK
TDKのBlu-rayディスク50枚パック。1枚あたりのコストが高いBlu-rayディスクは焼きミスが怖いが、信頼性のあるTDKの製品なら安心。50枚パックでまとめ買いすれば価格的にもお得だ。実売価格は7380円となっている。

TDK データ用 DVD-R 1-16倍速対応 ホワイトプリンタブル(内径38mm) 100枚 スピンドル DR47PC100PU
TDKのDVD-R100枚セット。Blu-rayほど高価ではなく、CD-Rより容量の大きいDVDは、今一番使いやすい記録媒体だろう。映像ディスクの作成からPCデータのコピーまで用途は多彩。どれだけあっても困らない、まとめ買い必須のメディア。実売価格は1970円。

太陽誘電製 That's CD-Rデータ用 40倍速700MB 盤面アクアホワイト プリンタブル スピンドルケース100枚入 CDR80AWPY100BR
DVDが低価格化したことでお役御免になりつつあるCD-Rだが、1枚あたりのコストが激安で気軽に使い捨てられる点はまだまだありがたい。こまめなバックアップが必要な画像や文書の保存や、音楽CDの作成など、なんだかんだで出番はあるので、まとめ買いしておけばしばらく安心。
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Blu-rayはポータブルを選ぶべし!手頃な価格の「BRP-US6」
最近のブルーレイ事情はどうなの?使えるツールをまとめてみた
オススメ記録メディア特集! 教えて君厳選アイテム
ネットワーク経由で書き込めるBlu-rayドライブ「BRD-U8DM」
なくなる前に補充しておきたいパソコン関連の消耗品特集
CD/DVD/次世代DVD用の統合ツール「StarBurn」
