ディスクの整理には安価な不織布ケース「CCD-017XLCR」
部屋の中でCDやDVDが山のように積まれている人は、プラスチッチケースから不織布のケースに入れ替えれば、専有面積が減ってスッキリする。エレコムの不織布ケースが低価格なので、CDやDVDの数に合わせてまとめ買いしよう。
CDやDVDはプラスティックのケースに入れた状態で保存すると、かなり場所を取る。不織布ケースに入れ替えれば、専有面積をかなり圧縮できるぞ。「インデックス入れ」も付属しているので、プラケースと同様、ディスクの内容を書いた紙を入れておくことも可能。300枚入りで価格は1092円。不織布ケースに入れた後は専用ケース(記事参照)に入れて保管するのがオススメだ。
2010年06月10日 14時00分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
好きな画像をジャケットやディスクレーベルの形に加工・印刷できる「UnderCoverXP」
CDやDVDのラベル印刷をフリーソフトと自宅のプリンタでやる方法は?
不織布ケースを90枚収納できる専用ボックス「CCD-027」
CDやCDーROMを入れると勝手にプレイヤーやウインドウが立ち上がってウゼえ
機能性よりもデザイン重視のあなたに!かわいいパンダのモバイルバッテリー!
光学ドライブのエラーや映像再生時のノイズを除去する「マルチレンズクリーナー CK-MUL3」
