警察が記録メディア「SD WORM」を大量発注 その秘密は…?
SanDiskが8月に発売する記録メディア「SD WORM」を、日本の警察関係機関が80万枚も発注している。扱うデータの性質上、水も漏らさぬ鉄壁のセキュリティが求められるはずだが、SD WORMが選ばれた理由とは……?
 「SD WORM」の「WRAM」は「Write Once Read Many」の略。一度しか書き込みできないのが特徴で、記録した内容は後から消したり改竄することができない。もう1つの特徴がデータの保全性で、SanDiskでは100年間のデータ保存を保障している。
 日本の警察では未だに写真撮影にアナログのカメラが使われているが、現像に時間がかかる上、最近ではフィルムの入手が困難になってきている。写真や操作記録などをデジタル化するにあたって、改竄不可能で、100年間の保全性が保障されている「SD WORM」に白羽の矢が立ったようだ。
2010年06月23日 21時39分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる 最大読込速度90MB/s!GoPro等のアクションカムに最適!
最大読込速度90MB/s!GoPro等のアクションカムに最適! 【Vista/XP】SSDをRAID0を構築してさらに高速化してみる
【Vista/XP】SSDをRAID0を構築してさらに高速化してみる 母艦→touchのファイル転送に「TouchExplorer」
母艦→touchのファイル転送に「TouchExplorer」 車内の窓や浴室のタイルにくっつく吸盤型モバイルスピーカー「Wormee」
車内の窓や浴室のタイルにくっつく吸盤型モバイルスピーカー「Wormee」 複数のHDDでRAID0を構築して高速アクセスを実現!
複数のHDDでRAID0を構築して高速アクセスを実現! 【Vista/XP】RAMディスクでZIP解凍が爆速に!
【Vista/XP】RAMディスクでZIP解凍が爆速に!

