海外版iPhoneでドコモ回線が利用可能に Appleの反応は…?
日本通信はiPhone向けのmicroSIMカードを8月中に発売する。国内向けiPhoneではSIMロックがかかっているため利用できないが、海外のiPhoneに接続すればドコモの回線を利用できるようになる。日本通信では輸入したiPhoneとのセット販売も検討しているとのこと。
日本通信が8月下旬に発売するmicroSIMカードは、海外のiPhoneに装着することでドコモの回線網を利用できるようになる。ただし、一般ユーザーにとってかなりハードルは高い。
まず、輸入版iPhoneの本体価格は国内版よりも高くなり7万円以上になると予想される。通信速度も最大300kbpsのベストエフォードとなり、通話やメール機能も使えない。さらに、日経新聞の報道とは逆に、海外のiPhoneは日本のAppleではサポートを受け付けていないというも情報ある。
一般ユーザーへの普及を目指すというよりは、「ドコモの回線でiPhoneが使われている」という既成事実を作るために話が進められているように見えるこの一件。Jailbreakにあれだけ神経を尖らせているAppleがこの横車を許容するとは考えにくい。ドコモとAppleとの関係を決定的に悪くすることにならなければいいが……。
2010年08月06日 19時44分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ドコモ回線でiPhoneを利用可能に 日本通信が専用SIM発表
噂のクラウドiTunes?Appleが「iCloud.com」を3億円で買収
iPhoneとApple Watchの同時充電可能!ワイヤレス充電器でケーブルフリーに!
3台同時充電!Apple WatchとiPhoneとAirPodsを同時に充電できる!
3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
